mixiユーザー(id:14359466)

2008年04月22日21:35

4 view

1歳6ヵ月になりました!!

4月21日でやっと(?)1歳6ヵ月になりましたぴかぴか(新しい) 友人の子どもたちの成長は早く感じるけど、自分の子はなんだかとてつもなく長く感じるのはひょっとして私だけ?っていつも思いますふらふら

1歳3ヵ月頃から、自我が芽生えて自己主張が始まりました衝撃 自分の思い通りに行かない時は、「ナンナンナンナン...!!」って言って泣き出したり、オモチャを投げたり、床にうつ伏せになって泣いたり、足をバタバタさせながら歩いたり...たらーっ(汗) 訳が分からず泣き出すと私もいけないと思いながらもイライラしてしまい、自己嫌悪に陥ってしまうこともしばしばあせあせ(飛び散る汗) でも笑顔と寝顔を見るととりあえずはホッとする毎日を送っていまするんるん

3食のお食事も、私が食べさせようとすると怒り出すので、その間は手づかみしようが、こぼそうがしばらく放っておいて様子を見ていますレストラン 自分で思うように食べたいみたいですウッシッシ とにかく何でも大人のすることを見ていて真似がしたいのかな? 

言葉はまだまだ...あせあせ(飛び散る汗) でもあせらずゆっくり見守って行こうと思っていますムード

最近は午前・午後と天気のいい日は必ず外遊びをさせていますムード熱がでたり、雨が降ったりで外に出られない日はちょっと不機嫌になり、癇癪を起こしてしまうので本当に困っていますふらふら そういう日は地獄だなぁげっそり 凜はどちらかというと、大人しく室内で遊ぶより、外に出て自由自在に歩き回るのが好きなので(みんなそうなのかな?)私は、暖かくなった今、大きなお腹をかかえ、花粉症に耐えながらなんとか乗り切っている状態なのですあせあせ

でもいつも皆さんが支えてくれているお陰で私はここまでやってこれたのだなって感謝していますぴかぴか(新しい) 皆さんにありがとう!!って言いたいですハート達(複数ハート)
0 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する