mixiユーザー(id:65677)

2006年01月02日01:12

29 view

奉祝 to Me

自分に大して祝いを“奉る”傲慢さw

えぇと、まぁそんなワケでございましてですね。昨年一年間、誰に約束したわけでもない超自己満足企画、プロフにも書いてあります「そこそこ読み応えのあるテキストで毎日更新」が、なんとかかんとか、完遂いたしました。

ここまでの経緯はこちら。
(1/31) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=7736287&owner_id=65677
(7/19) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=26926128&owner_id=65677
(12/1) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=59467394&owner_id=65677


▼1日1ネタ、多くて2ネタ
▼1ネタ800〜1200文字程度
▼頂いたコメントに、同じ行数で返す


この三つのルールを目安にして毎日更新。正直“mixiで毎日更新すること”自体は、そんなに難しいことではないですが、「そこそこ読み応えのあるテキストで」という条件が入ると、ちと、気合いが入ります。

ま、ぶっちゃけ“毎日書く”ってこと以外、上記ルールを厳密に守っていませんが(特に、まだ連続更新を強く意識していない1〜2月頃)、それでも将来は文章で生計を立てたい小生にとって、「毎日書き続けること」が意味あることだったりします。それが、どんなにグダグダの文章であっても、ね。

最近じゃあまりにテキストが長すぎて、読者離れしているマイミクさんが多数いらっしゃるのも承知の上で進めて来ましたが、取りあえず、2005年の完遂で、ひとつの区切りってことで。

繰り返し書いてますが、かつては、自サイトで行っていた「毎日更新」を、今はたまたまmixiでやっている感じです。ラフに書けるし、皆様との交流も容易にはかれるし、その意味でもmixiの現行システムは、小生にとって便利なものですわ。

今年は、mixi日記の更新に、特に自分流の縛りはもうけませんが、また、mixi外含め、違う形での文章力の研磨に望むつもりです。まずは……離れてしまった読者様を取り戻すために、文章を短く、サラッと、より読みやすくするところからかな?(←結局mixi基準?w)






でも、この長文癖は、なかなか抜けない気がする……orz
0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2006年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031