mixiユーザー(id:11371106)

2007年08月20日00:55

88 view

[WCCF]城大会

参加は13名/16枠。

東京から帰ってこれなかったリアルさんと東京行ってたアランシくんが不参加なのに13人も集まったから上出来でしょう。


予選グループリーグはCPU込みの組で、人間3人が全てドローだったためCPU戦の得点差でなんとか2位抜け。

本戦のグループリーグは2勝1分で1位抜け。

準決勝はスコアレスのままタイムアップでPK戦になり勝負あり。
まあ、ペリッツォーリでPK戦勝てると思ってないので納得のベスト4どまりということで。

淡々と事務的に綴ったのは別に何のドラマもなかったからです。



そのあと打ち上げの餃子で壁の大切さを学んだので、久々に三国志大戦をやりました。


バサルにデッキ考えてもらおうと思ったら結局今まで使ってた全突デッキ(馬超 張遼 梁興 侯成 成公ウーイェイ)に落ち着いた。
これでいいらしい。


3連勝したが号令系で押してくるのとマッチングしなかったから3連勝できたとしかいえない。

張勲が最前線で戦う(しかも死ぬ)大量生産デッキや、決着の刻ばっかり使う八卦4枚や、鄒が舞わない賈ク鄒デッキに勝っても何の自慢にもならんし…

陣法桃園とか孫呉号令の武力押しにいかにして勝つかが課題なんだが普通にごり押しで負けそうだし、槍入れて武力上げてごり押した方が楽そうだなあと思ってしまうとなんか虚しくなってきた。

槍と城削れない英傑号令と優秀な妨害が欲しいなあと思いました。


くやしいのう、くやしいのう…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する