mixiユーザー(id:2950194)

2007年04月29日23:48

21 view

GW日記その81(レポ)。

04/29 マスターズギルドSCS予選
デッキ:白重ヴォアチュール型

やっぱりコレ、使ってて面白いですね。



一回戦:白重:〇〇
1)相手がG事故。
2)部品ドロボウ3連発からアカツキ&キラで降臨を妨害して殴る。終盤に平和を担いし者たち&ハイマットから∽ジャシティスが出てくるも、凌駕でハイマットやリフターコインを寝かせて殴り勝ち。

G相手が事故中のディスカードに担いし者を見たので血バレかと思ってアセりましたよ(汗)。



二回戦:青黒:〇〇:スパ研の総帥さん
1)互いに引きだけで戦ってた感じ。

相手の後攻3ターン目にシロッコの眼を喰らうも、こちらの手札がブタ状態で打ち損に(苦笑)。
でも、次のターンに鈴音でノワールとGを引いたのでパンチして手札に戻ったら、返すターンに報道×3された……カットインでヴォワ→ノワールでジャンクを増やさない用に頑張ったものの、結局は互いの手札がスッカラカンに。

この時点でコチラは場に4Gとハンガーに1G、相手は場に4G&アストナージに加えハンガーに映画Z×2とG×1。こりゃ負けたかな〜と思って引いたカードはアカツキ(大鷲)。

 キター!

アカツキを出してエンドすると、相手は野心を出して映画Zで殴って来るも、コマンドも打てなければジャンクが足りなくてバンプもできない。これは勝ったと思って殴ってたら、スッカラカン状態からの野心ドローが北極基地とジオ。

 ナニソノ神引キ?

北極基地を解体してジオをプレイされ、アカツキを奪われ両面パンチ。流石にダメだと思って引いたドローがハイマット。

 …イヤ、だからさ。

ハイマットでパンチ&回復したら相手がZの高機動アタック&全力防御に切り換えたので耐え、終盤に引いた部品ドロボウてジオを戻して両面11バンチ&回復から勝利!
2)一進一退の総力戦から最後は殴り勝ち。

白熱した戦いでしたね!



三回戦:緑黒茶マスター輝き:〇〇:はるやまさん
1)序盤からユニットを追加していき、相手のユニットが止まってるあいだに殴り勝ち……って言うか、シロッコ×2、輝き×2、シャイニングのリングハンデス×2でハイマットを全滅させておきながら、引きがヌルイとか文句いわないでくださいよ(笑)!
2)奔走が来るまでユニット展開を我慢し、手札にきてからハイマット&トラサメでパンチ&回復。途中でハイマットをジオに奪われるも、タイミングを図って部品ドロボウでジオを戻して両面パンチから勝利。

マスターが真っ向から殴り負けるようだと厳しいみたいですよね。



四回戦:青中:××:イナックス長兄
1)引き直さずG事故。
2)引き直してG事故。


アレ? タテ負け?
終わった〜(泣)。



五回戦:緑三連星:×〇〇
1)制圧×2も引きが順調だったので安心してたら総攻撃で負け。
2)またGを割られるも、国際条約からブーストしてハイマットでパンチ&回復。返すターンにミーティアに換装して一掃。勝ち。
3)序盤にヴォワ→ミーティアで場を制圧し、そこから展開して殴り勝ち。

次から次にと出てくる三連星が欝陶しかったです。



4勝1敗の2位。
白Gと参加賞の第一形態げっと。

<所感>
どうも勝てません。
肝心な試合でドロー出来ないのは、自分の引きの弱さというコトでしょうね。

0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る