mixiユーザー(id:65677)

2005年07月19日00:58

77 view

200日目

自己満足日記ですので、読み飛ばし推奨であります。後、レビュー一個書きました。宮沢賢治を髣髴とさせるやえがしなおこ氏の「雪の林」です。よろしければご高覧くだされ。



今日は、2005年になってから、200日目であります。なんで分かるかって?



この日記を持って、今年の連続更新200日目だからですよ!



はい、今、呆れた人、手を挙げてー……それが正しいリアクションです(泣きながら



えぇと、プロフにも書いているのですが、完全自己満足企画として、

「そこそこ読み応えのあるテキストで毎日更新」

に、今年の元旦から挑戦中なのです。まぁ本当はひと月だけのつもりで始めて、1/31の日記( http://mixi.jp/view_diary.pl?id=7736287&owner_id=65677 )でその達成感を書きました。……まぁそこで真矢殿に書かれた「このまま今年一年皆勤狙ってください。」を真に受けたワケでもないのですが、いつの間にやら継続して、いつの間にやら200日。

これは、文章書きを標榜する小生にとっては「文章を書き続けるトレーニング」と思っています。かつてはそれを自サイトでやっていましたが、自サイトは「自称ニュース系」故、ネタ集めも裏取りもかなりの労力を割きます。その点mixiは気楽に書けるので、「書く」ことは継続しつつ「書くまでの労力」を減らしている、バランスの良い状態です。

……って、1/31にも同じ事書きましたなw。しかも最近では自サイトもほとんどmixiからの再掲(涙



まぁぶっちゃけ、内容の如何を問わなければ、毎日更新なんてさほど難しくも無いのです。なんで、幾つか脳内ルールを設けていて、

1.1日1ネタ、多くて2ネタ
2.1日合計800〜1200文字程度目標
3.頂いたコメントに、同じ行数で返す
4.読者様に“楽しい”or“有益”な情報をもたらす

……特に「2」はよく破られますが(長文寄りにw)、まぁ総括すれば、まさに「そこそこ読み応えのあるテキスト」を書き続けていくことが目標なワケでして。



「なんでそんなことやってんの?アホちゃう?」と言われてしまえば、全く持ってその通りだな、とは自分でも思うのですが、まぁ度し難い、文章書き志望の、まさに自己満足企画です。それが、少しでも、たまにでも、読者様に楽しんでもらえれば、それがすごく嬉しいのです。

小生は、文筆を生業とすべく目標を立てています。今も、給料の一部は一種の文筆で占められているので(広告のコピーや、販促物のテキストや、プレスリリースや)、その意味で自分はプロであると思っていますし誇りはあります。ただ、自分が目指す“文筆”の方向はそこではなく、まぁてらい無く言うなら「小説」であったり「ジャーナリズム」であったりするわけです。

……その目標と、ここで連続更新している内容とは、なんか繋がらない気もしますが、文章で人を楽しませる、という帰結点に向けての精進、ってことでひとつお願いできればと思います(←何を?w)。



ま、連続更新はどこまで続けられるか分かりませんが、いちお目標は、今年いっぱいかな?(←えっー!) とはいえ、無理ない程度=自分も楽しめる程度にやっていきたいので、お気が向かれましたら、引き続きお付き合いくださいまし。

あと、どこで連続が途切れるかの賭けは止めてくださいw
0 42

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2005年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31