mixiユーザー(id:512591)

2006年10月20日16:32

6 view

ルイオリジナル教材

これを見てくれた、あなたへわーい(嬉しい顔)

きっと
もっと世界のことが知りたい!!

って思っていますよね??

でも、どこから手をつければいいかわからないあせあせ(飛び散る汗)

仕事や勉強が忙しいがまん顔

気がつくと、一日が終わってるふらふら

そんな感じじゃありませんか??

そこで!!

みなさんが気になる問題を

今まで7年間で作成したムービーや
パワーポイントなどのプレゼンを元に

わかりやすく

知るとかなりタメになる


ピンポイントで

作成してみましたexclamation ×2


貧困、環境、児童労働、ストリートチルドレン

人身売買、イラク、NGO、子どもと紛争

平和、人権、フェアトレード、教育、アフリカ

アジア、エイズ、難民、児童買春

などなど、みなさんの気になるトピックが満載!!

わかりやすいし

ストンって頭に入ります!!

後輩にも見てもらったところ、
「とてもわかりやすかったです!!」
と大好評でした

欲しい方は、以下のリストから、見たいものを
選んでくださいな

住所教えていただければ
送らせていただきます♪

もちろん全部見たければ、
全部でも全然大丈夫ですよ!!
僕的には、ぜひぜひ全部見てもらいたいので
嬉しいです!!



では以下がリストです


1 
・ ロシアのストリートチルドレン 
・ゴミ山で生きる女の子
・カカオ農場で働かされる男の子
・フィリピンのストリートチルドレン
・世界の子どもたちのために、海外で活躍する日本人

 

2 「NGO ドイツ国際平和村」について 
  世界を変えていけるお金の使い方 について 

3  アフリカ 特集 
  ・ 内戦・地域紛争 ダルフールについて 
  ・ モザンビーク 子ども兵士
  ・ 南アフリカ 広がるHIV・エイズ 
  ・アフリカ 先進国に流れる人材

   
・  ソマリア 内戦の傷跡
・  南アフリカ・ジンバブエ 引き裂かれる大地
・  元少女兵の悲劇



  

5 ・世界子ども白書 映像版 
・児童労働 ・栄養不良問題 ・教育 ・子どものケアーの重要さ 
・女子教育 ・子ども参加の重要さ
・カンボジア 児童買春レポート



 ・コードジボワール報告
           貧困・エイズ・内戦の悲劇
 ・シエラレオネ報告
         虐殺の傷跡 虐げられる女性と子ども
 ・日本人ユニセフ現地スタッフの活躍 

7 環境
  ・温暖化・二酸化炭素をめぐる、それぞれの想い 

  ・地球・環境 私達にできることはなにか

  ・「一秒の世界・地球で起こっている変動」

8 地球データマップ  
第一回 自分・世界・地球   第二回 温暖化する地球
 第3回 飢える国・飽食の国 第四回 広がる格差
第五回遠くからくる食べもの  第六回 滅びゆく野生生物
第七回 平和への地図    第八回 難民 故郷を追われて
第9回失われゆく言葉     第10回しのびよる感染症
第11回 汚染される惑星   第12回 「豊かさ」って何だろ
第13回 女と男のいる世界  第14回 持続可能な未来へ 



 「ユニセフ アグネス・チャンレポート
     エイズ感染率第三位 レソト報告」 
「ドキュメンタリー 中国 エイズ孤児 」 
「ドキュメンタリー アフリカ 世界から忘れられたエイズ 」
「アフリカ エイズと戦う医師」

10 
「StolenChildhood 児童労働ドキュメンタリー映画」
  「インドで働く子どもたち 子ども労働組合」
 「Invisible Children ウガンダ子ども兵士ドキュメンタリー映画」
「インドネシア 路上で生きる子どもたち」




11 ドキュメントアフリカ
・ シエラレオネ 紛争と血で輝くダイアモンド
・ エチオピア  飢餓
・ スーダン   難民
・ モロッコ    生きるために 不法移民

12 ドキュメントアフリカ
・ タンザニア 貧困の構図
・ コンゴ 暗黒の歴史

13  貿易と貧困

・EUの貿易が発展途上国を圧迫する?
 ・「コーヒーと貧困」
・ 「ガイアの夜明け フェアトレード ピープルツリーの始まり」
・ 「オーガニックコットン

14 ラテンアメリカ 貧困と格差からの脱出
・ コンゴ 携帯電話が紛争を引き起こす 
・ ドキュメント それぞれのイラク戦争

15 核の恐ろしさ
   調査報告 劣化ウラン弾
   原子力の武器化
   チェルノブイリ原発、放射能漏れ事件 今も苦しむ子どもたち

16 世界各地で何が起こっているのかシリーズ
・カンボジア 地雷と共に生きる子どもたち
・アフガニスタン 麻薬密売
・パレスチナ 武器密輸ルート
・ミャンマー 軍事政権では何が起こっているか
・パキスタン くずれたアメリカのシナリオ
・ベトナム ベトナム戦争の傷跡
・アメリカ 石油依存の構図 なぜ温暖化問題に取り組めないのか


17 環境問題スペシャル
・スバル 世界で最初に沈む島
・温暖化のメカニズム
・消える熱帯雨林
・水不足 インド
・どんぐりで森を作ろう
・生ごみを資源に
・スウェーデンから学ぶ環境への知識
・エコビジネスを追え



0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する