mixiユーザー(id:64191979)

2024年05月08日00:35

57 view

京成さわやかウォーク

5月6日(振替休日・月) 曇り

GW最終日
久しぶりに京成さわやかウォークに参加しました。
スタートは千住大橋駅です。
フォト

千住大橋を渡る前に
矢立初めの芭蕉像 (千住宿奥の細道プチテラス)
奥の細道に旅立つ姿なのでしょうか。
フォト
フォト

千住大橋を渡ります。
フォト

隅田川沿いの桜堤通りを歩いて汐入公園へ
ここで休憩にします。
時計塔の奥の方にスカイツリーが見えます。
フォト

こどもかだん日時計
フォト

フォト

石濱神社に参拝⛩
フォト


ここで一般コースと楽々コースに分かれますが・・・
天候が悪くなりそうなので楽々コースへ
白鬚橋を渡って東白鬚公園のサービスセンターで、コースマップにスタンプを押します。
(忘れると完歩賞がもらえなくなるのであせあせ(飛び散る汗)
フォト


天候を気にしながら足早に大正通り、玉ノ井いろは通りを歩き、無事に四ツ木駅にゴールしました。
フォト

完歩賞は駅隣接のファミリーマートでもらえます。
指定されたペットボトル茶と缶バッジ
フォト


京成さわやかウォークは開始期間が長く(3/19〜5/12)までで、受付は無し(地図はスタート駅の改札窓口にて配付)好きな時間にゴールできます。(完歩賞の引換は20時まで)
歩いた日は風が強く余りさわやかではありませんでしたが、良い運動になりました。
いつものように遅めのランチは青砥駅まで電車移動してエキナカの「飛騨高山らーめん」にて
フォト


冒頭の写真は、今回のコースマップ


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する