mixiユーザー(id:3472200)

2024年05月11日11:54

8 view

フランスもドイツも純粋に親中ではない。安全保障は対中警戒なのだ。>フランス軍やドイツ軍が日本にやって来る。さあ、どうする?>左翼の皆さん。>

<<

マイミク・在日琉球人さんの日記
<(再)犯罪は「他... フェリーニ映画「...>
フランス軍とドイツ軍も「対中戦略」で日本と南シナ海にやって来る。 
2024年05月09日23:19全体に公開 みんなの日記142 view
自民党弱体化で勢いに乗る左翼さんも、政権を取ったら、「中国をどうするのか?」という難問に回答しないといけない。
憲法9条と言ってるだけでは、また自民党に負けることになる。

フランスは伝統的に同じ革命国家ロシアに近い。アメリカへの対抗意識も強い。
ドイツも歴史的に中国と付き合いがあった。ナチスと蒋介石は軍事協力してたのだ。

マクロンさんも習近平と中仏首脳会談をやったばかりだ。

習近平氏がフランス、EU首脳と会談 「対中包囲網」にくさび
2024/5/6
https://www.sankei.com/article/20240506-NG3LRK64RNPUHIUSY6QR6PXOIY/

前々から、マクロンさんは、対中・対露で、ハト派なのか?タカ派なのか?よく解らない両極端を同時にやるクセがある。

NATOの対中包囲法参加に反対した、

NATO東京事務所、フランスが反対 マクロン氏が「明確に伝えた」
2023年7月8日
https://www.asahi.com/articles/ASR782F80R78UHBI008.html

かと思ったら、ウクライナ戦争直接介入を言い出す。

焦点:仏大統領のウクライナ派兵巡る発言、NATO諸国に大きな波紋
2024年2月28日
https://jp.reuters.com/world/ukraine/3B73ZDQRQBOAXAL5FQNXWI527E-2024-02-28/


<<

マクロン仏大統領がウクライナ派兵に再び言及 核兵器めぐる議論も
宋光祐2024年5月3日
https://www.asahi.com/articles/ASS527QD3S52UHBI004M.html

マクロン仏大統領、なぜハト派からタカ派へ……ロシアのウクライナ侵攻に対して
2024年3月19日
https://www.bbc.com/japanese/articles/c720qr9z0y7o

EU全体も、主に貿易問題で対中強硬意見が増えている。
フランスもドイツも純粋に親中ではない。安全保障は対中警戒なのだ。

以下は日本語のニュースになってるけど、ご存じかな?
フランス軍とドイツ軍が日本と南シナ海にやって来る。

フランスも「対中国包囲網」に参加 米国、オーストラリアに続き、フィリピンと南シナ海共同パトロール
2023年12月7日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/294715

フランス・フィリピン、5月に訪問軍地位協定交渉へ
東南アジア
2024年4月26日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2603L0W4A420C2000000/

米仏比 南シナ海で初の共同訓練開始 中国を念頭に連携強化
2024年4月26日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240426/k10014434651000.html

自衛隊とフランス軍の共同訓練、「円滑化協定」交渉開始へ…海洋進出続ける中国をけん制
2024/05/01
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240430-OYT1T50225/

ドイツ陸軍、日本と初訓練へ 中国にらみ、来年にも
2024年5月6日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/325514

ドイツ海軍艦艇 日本含むインド太平洋地域へ出港 共同訓練予定
2024年5月8日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014442381000.html

すでに、台湾有事というか「中国という厄介事」は、日本とアメリカだけの話ではなく、EUのフランスやドイツまで対中包囲網を考えるようなレベルになっている。
対米従属とか、代理戦争とか、そういう小手先の言い訳では、もう、誤魔化せない現実なのだ。

フランス軍やドイツ軍が日本にやって来る。さあ、どうする?>左翼の皆さん。


■中国SNSに自衛隊の護衛艦をドローンで撮った動画が…「実際に撮影された可能性が高い」と防衛省「極めて深刻に受け止めている」
(TBS NEWS DIG - 05月09日 19:14)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7855652
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上転載ー
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987556498&owner_id=545566
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031