mixiユーザー(id:2475630)

2024年05月06日22:13

13 view

小説「卒業のための犯罪プラン」

2024年 第22回「このミス」文庫グランプリ受賞作。もちろん初めての浅瀬明、読了です。

https://www.amazon.co.jp/%E5%8D%92%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3-%E5%AE%9D%E5%B3%B6%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%80%8E%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%80%8F%E5%A4%A7%E8%B3%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%B5%85%E7%80%AC-%E6%98%8E/dp/4299052307/ref=sr_1_1?crid=2EB9620Y6ADZY&dib=eyJ2IjoiMSJ9.wDLtGSJWVv5GYIJmMxYIBQ.KgzA09fNhvL1QW4vXHhQFl8yv09m5rR-d47vSzjVsnU&dib_tag=se&keywords=%E5%8D%92%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3+%E6%B5%85%E7%80%AC%E6%98%8E&qid=1714999123&s=books&sprefix=%E5%8D%92%E6%A5%AD%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%2Cstripbooks%2C236&sr=1-1


ビジネスセンスを備えた人材の育成を目指す木津庭商科大学
ここでは学食等での支払いのみならず、家賃の支払いや単位の売買にも使用できる「ポイント」を獲得するため、学生たちがしのぎを削っていた。この大学においてサークルとは、共通の趣味のために存在するのではなく、事業を行うために存在していた・・・
家庭の事情で突如残り半年で卒業しなければならなくなった2年生:降町歩は、不正にポイントを稼ぐ者たちを摘発する「監査ゼミ」に所属する。家庭教師サークルを装い“ガールズバー”を運営していると噂が出ているサークルに調査に行くが、逆に取り込まれてしまい・・・

ビジネスセンスを備えた人材育成を目指す商科大学で、学内通貨であり卒業単位の元となる“ポイント”を巡って争われる騒動を、実にドラマティックに描いています。
まず発想が良い!加えてキャラも立っていて、特に後半〜クライマックスは一気読みなのですが・・・
前半の中弛み感が・・・そこがちょっとだけ残念でした。
ってか、「読ませる」・・つまり「文章力」って、大切なんだと改めて思いました。
という事で今回は★★★★☆でした。



連休最終日
午前中は支社に出社してゴソゴソと・・・

午後は新潟事業所のリニューアル工事立ち合い・・・ってか終了したので、移動した荷物やネットワーク稼働の確認等々を・・・終わったぜっ!!

という事で、連休が終わりました・・・さて、代休はいつ??

本日は以上。


















今日は蒸し暑かったです((+_+))
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る