mixiユーザー(id:913801)

2024年05月08日21:38

21 view

それは創世記。












腹を決めたら、動くのみ。
しずを。




テレビ
買い換えました!!
前回、ヨドバシに行った際に 色々とチェックしとったんですが
プレイヤーも
テレビも
想定してたのより 2割ほど安かったのと
何よりも
観たかった映画の円盤が手元にある
今しかないと。
現在のテレビよりワンサイズ上(24(多分)から32へ)で
テレビ台のサイズから 選別していけば
3分とかからず、1台に絞られた。
ソニーのヤーツ。
本当は レグザ(レコーダーと同じ)にしたかったが
テレビ台より 足場がデカくて断念。
ま、そんなに変わらないでしょ。(フリ)



持って、帰宅。
一時間後に銀行に行かなければならなくなったので
その間に 設置。

ばちんぱちん
わさわさ
ごそごそ
ずぞぞぞ


おお!
デカいっ!!!
電気屋で
60インチやら100インチやらの横で観てたら
24も32も そんなに変化ない気がしていたが
並べて見てみたら 1.4倍くらいあるんとちゃう?
うほー!

ワキワキと期待に満ち溢れながら
設定を “簡単”に済ませ
無事に 完成ぴかぴか(新しい)
さすそく YouTubeに繋げ、我らが大将で 大きさ確認。
















フォト



おおおおおっ!!!
全っっっ然 違うっ!!!
ワンサイズ上がった事で 横幅の長さが誇張され
映画館で観ているような感覚になる!!
映画館で観てるとよく起こる
『iPadのYouTubeで何度も観たはずのにダンスシーンなのに、ソレでは見えてなかったモノが めっちゃ見える!』
という現象が
お家のテレビで感じられるぞっ!!
これは テンション上がるっ!!!
低音が割れる問題も もちろん解消!!
思い切って購入して良かった!!!
ただ!!!
テレビ本体の地上波が映らねぇっ!!!!!(大苦笑)


あ〜〜〜
なんでぇ〜〜〜?
外れてるコードないよぉ〜〜〜?
ちゃんと 前回のテレビと同じ設置したよぉ〜〜〜?
なんでぇ〜〜〜???
もしかしてぇ
レコーダーがレグザで、テレビがソニーだからぁ???(レコーダーを介して、地上波が映るシステム)
まぁ
レコーダーの画面にすれば 地上波映るから
問題ないちゃーないけど
毎日の事と考えたら、絶対に 面倒くさいよなぁ……



しばらく テレビとにらめっこしていたが
銀行へ向かう時間をとうに過ぎていたので
後に 回す。
まずはやるべきこと
ちゃっちゃと済ませたら
いつもの中華屋でお弁当買って
帰宅。
大好き酢豚が売り切れていたので麻婆豆腐に。
うむ!
コレはコレで旨し!!
腹が膨れて落ち着いたら
改めて、テレビと向き合う。
機種違いで映らない……って事はないはず。
そんなの 暴動が起きる。
てことは
なにかが 外れているか、あるいは 忘れているか。
外れてるコードは存在しないから
ナニかを 忘れているのか……
……そーいえば
最初にチャンネル設定する際に
なんも考えずに『いいえ』を選んだ選択肢あったな。
あれか?
いやでも、せんでもいい 空気醸し出しとったぞ?
でも これしか思いつかんし
とりあえず やれることを……
ぽちぽち、ぽち








映るんかーーーーーいっ!!!(笑)
だったら、『いいえ』の選択肢出すなよぉ〜
いや、良かったけど
映って良かったけども〜〜〜🙃


一安心したら
ふにょふにょと眠気に襲われ
店番まで お昼寝したのでありました。
こんばんは。
静真です。
これで
静真テレビ騒動
とりあえずは 完結……いや、アレの設定もやらんと。
それさえ終われば、大団円である。
……本当の大団円は
『メルサル』と『マスター』の円盤が手元に来てからだけどな!
頼むよぉぉぉっ!!!
出してくれよぉぉぉぉぉっ!!!
YouTubeに全篇流れてはいるけど
ヒンディー語版なんだよぉぉぉおっ!!!!
ちゃんと 大将のお声で観させてくれよおぉぉおおっ!!!!!(某配給会社&本国インドにすがりつくの図)




大団円エンドロールまで
あたいの物語はまだまだ続く……
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る