mixiユーザー(id:756444)

2024年04月14日18:48

32 view

大ピンチ!ドーフィンと桜のコラボ写真が撮れない!?

EVEです。

東北にも一気に桜前線が北上してきましたよ。

この春は待ちに待った
初めてドーフィンと桜のコラボ写真が撮れまする!

フォト


いつもなら夜明け前の早朝に出掛け
寒河江川河川敷の朝陽に染まる桜並木とのコラボを撮るのが
お決まりのコースなのですが、

フォト


今年はちょっと趣向を変えてみましょうか。

今回のコラボ写真の桜は
こちらになります。

フォト


知る人ぞ知る一本桜、
「貫津の種まき桜」であります。

桜と一緒に咲き誇る菜の花も綺麗ですねぇ

フォト


エドヒガンザクラで
なんと樹齢は400年以上ということは
江戸時代初期に植えられたことになります。

フォト


ドーフィンよりも遥かに先輩ですね。(汗)

実はドーフィンとのコラボ写真撮影のために
下見も入念に行いましたよ。(^^)v

早朝にアルピーヌA110で出向いたところ、
ここは山間なので日の出が遅く、
ご覧の通り桜の木に朝陽が当たりません。

フォト


それに残念ながら山間から太陽が貌を出した頃には、
桜の花びらを照らす陽射しは
あの寒河江川河川敷の時のような
ピンク色に染める柔らかい陽射しではありませんでしたね。

しかし、
そんなことよりも
もっと重大な問題が発覚したのです!

ご覧の通り、
一本桜の下を通る小道は
実は結構な登り坂なんですよね。

フォト


果たしてこんなキツい坂道に
サイドブレーキの弱いドーフィンを
停めることが出来るかどうか・・・

フォト


果たして撮影当日、
ドーフィンで一本桜の下に乗り付け
ギアをニュートラルにして
サイドブレーキを思いっきり引いてみたところ・・・

ズルズルズル〜

ドーフィンが後退りしていきますぅぅぅぅぅ!!(大汗)

これはヤバい!
ドーフィンを停められない!!

常にブレーキペダルを踏んでいなければならず、
これではドーフィンを降りられない!
離れられない!

つまり
桜とのコラボ写真が撮れない!

う〜ん、
カミさんを呼んで写真を撮ってもらおうか?!

いやいや、
カミさんはベッドで爆睡中で無理っ!

仕方ない、
旧車なのでギアに負担がかかり余りやりたくないけど、
ミッションを1速に入れてエンジンを切るしかないか・・・

フォト


ブレーキペダルを踏む右足に力を入れながら、
色々と至幸を巡らしていたら・・・

おや?
誰かいるぞ!?


なんと、
こんな早朝に
一眼レフを持ったカメラ青年が
一生懸命に一本桜を撮影しているではないか!

彼を見つけるや否や
ドーフィンの手巻き窓を開け、

「すみませーん!
 このスマホで写真撮ってくださーい!」

・・・というわけで、
撮ってもらったのがコレ。

フォト


さすがカメラ青年、
プロ並みの腕前ですな。(≧∀≦)

運転席では
必死にブレーキペダルを踏んでいる私が
心霊写真のように映ってますね。(^^;

実はここは墓地なんですけど
ここでは敢えて触れないでおきます。(^^;

というわけで・・・

「すみませーん!
 あと何枚か撮ってくださーい!」

フォト


フォト


フォト


いやあ、
本当に助かりました、
ありがとうございます。m(__)m

カメラ青年も
このドーフィンに興味が湧いたらしく、
色々と話が弾みました。

その会話中
私はずっと必死にブレーキペダルを踏んでましたけどね。(笑)

というわけで、
一時はどうなるかと思いましたが、
無事にドーフィンと桜のコラボ写真を撮ることが出来ました。

本当に彼がいて良かった!

あの一眼レフのカメラ青年には
本当に感謝ですね、
ありがとうございました。m(__)m

最後に一曲・・・

お前と俺と〜は〜♪
どおふぃんのさーくーらー♪

フォト


・・・失礼しました。m(__)m


おしまい!


4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930