mixiユーザー(id:4307162)

2024年03月30日21:51

78 view

「ときめきトゥナイト展」に行ってきました。

何と言うか今年は例年と違う行動してる気がする(いつもだったら既に映画2本見てるかなー)
という事で今年2度目の県境超え。つーか2度目のレッツ名古屋。すげえやどうした私w
今回の目的はこれでございます。
フォト

JR高島屋名古屋で現在開催されている(というか28日から始まった)「ときめきトゥナイト展」でございます。
私の中で永遠の金字塔作品でもある池野恋先生原作の少女漫画。アニメ化もされてるんでそっちで知ってる方もいらっしゃると思いますがあくまでこちらは『原作』の方。
連載が開始されたのが1982年…ぎゃひ!40年前かーそうかー(とてもとても遠い目)
いわゆるリアタイ勢の端くれやってるのであーうー。(白目)
まあ凄く凄く長い長編漫画(飛び飛び休止もしたが今でもスピンオフが連載されてるからなー)で、基本は3部構成。蘭世編・なるみ編・愛良編。ただし今やってるスピンオフの「それから」は基本は蘭世中心になってるのかな。
基本はラブコメなんだけどモンスターファンタジー要素もあり異世界要素あり人との交流もあり異能もありで今の漫画やアニメの流行の基本は全部抑えてるんじゃないかねーって思うんだよな。(異論は認める)
幸いな事に今回入場券はあの手帳を使えば無料で入れましたありがとうございます。
そしてさらに幸いな事に撮影し放題ネット掲載もOK(フラッシュたくのと動画はあかんけれど)とそりゃあもうヒャッホイですよ。という訳でいくつか撮影したんでここでうpしまーす。
フォト

フォト

フォト

フォト

何かやっぱ蘭世に特化してしまうなー、うん。そしてやっぱこれも。
フォト

マイナーキャラだと思われますが(キービジュにはいた)筒井圭吾くん。(画像の下の人)こういうキャラ好きなんですよ。
「それから」でピックアップされて欲しいなー。
俳優さんだから芸能界ネタも使えると思うし。
フォト

新連載開始の時のりぼん表紙にいた謎キャラの子。連載予告にいたショートカットの子とも違うし蘭世とも違う子なんでほんと謎キャラの子。
物販コーナーもありましたんでパンフとクリアファイル2つを購入し、さくっと移動して近鉄パッセのタワレコに行き、ココナッツボーイズの「BOY'SLIFE」のCDを購入し四日市に戻りました。
いや本当に生原稿は凄かった。凄すぎて近寄って凝視するのは出来なかったほど。あまりにも神々しすぎるんじゃよええ…
いやあ、本当に良かったです。本当にありがとうございました!パンフは宝物にします!
10 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31