mixiユーザー(id:28208433)

2024年03月25日01:31

36 view

お金の話をひけらかす奴は信用するな!

著名人を騙った投資詐欺に注意 画像や名前を無断で使用し注目集まる広告など
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7793101

前にmixiニュースでも上がってた話を引用します。
タイトル、偉そう事言ってますがX利用してて苛つく事があったので
ぶちまける次第です。

フォト

鬱陶しいんじゃ!!!!!!!!クソボケがぁ!!!!!!!!!!!

前にも話ししたんですがXの利用が活発になったくらいからこの手の
ポストが届くことが増えましてですねぇ。
清治ネタ時事ネタに反応することが多いからかな?

本当に迷惑しているんですわ。
スパム通報してブロックしているんですがきりがないきりがない

フォト
フォト
赤丸の所注目してください。
名前違うのにアイコンの写真一緒とかガバガバすぎんだろ。
詐欺を働こうとする連中は許せんけど、こんな見え見えの罠に
引っかかる人も居るんですってね。

だからこそうこう言うのが絶えないんだろうなぁ。
個人的には「こんなあからさまな罠に引っかかってんじゃねぇよ」と言いたいんですが
人って追い詰められたり参ってるとそういうのにも気づかないとかありえますからね。

どうせ、眼の前のお金に目がくらんでフォローしたら
DMで「あなただけに特別なお話を教えてあげましょう!つきましては準備金が〇〇万円必要です。なぁに、儲けが出たらそんなお金すぐペイできますから」
とか抜かして金吸い取ってドロンするんでしょ。

何が「困ってる人を助けたい」だ!こう言う善人を装った悪魔どもは
まとめて地獄に堕ちればいいんだわ!!

巷で鼻摘まみされてるAIもこういう所で活用できんもんでしょうかね?
通報の度に学習されて、この手の文章は問答無用で凍結されるようになるとか・・・?

そんなイラッとする出来事の話でした。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する