mixiユーザー(id:1192551)

2024年03月23日17:42

27 view

特撮ネタ 諸々

寺田農さんの訃報を出勤直後に知り、悲しい気持ちの中働いていました。撮影は去年の春に終わっていたとは思いますが、今年初めに放送されたブレーザーで元気なお姿を見たばかりだったので信じられませんでした。もうあの頃には闘病されていて、体もお辛い中見事な演技をされていたのですね。頭が下がります。

ちょっと出演作品を調べたら、初代のウルトラマン、ティガ、ダイナ、マックス、ジード、そしてブレーザー にも出演されていますから、昭和・平成・令和の三年代に渡って出演されているんですよね。多分まだ、そんなすごい俳優さんは寺田さんだけだと思います。

もちろんWのテラードーパンドでもありますし、特撮作品にも積極的に出演されて、あの独特な味のある演技を披露してくださいましたね。

さらに個人的には、古河電工時代からのジェフサポということで、勝手にシンパシーをずっと感じていました。先輩が旅立っていくことは仕方ないことではありますが、やはり非常に寂しいですね。寺田さんが彩られた作品を一生愛します。そしてジェフもいい加減勝ってください(^_^。

ご冥福をお祈りいたします。

先日、ウルトラサブスクことツブラヤイマジネーションで、T3サミットという番組が放送されました。トリガーのちょこっと首を傾けてることでおなじみのダッシュセレクト・タツミ隊長、デッカーの物腰柔らかい、新生ダッシュセレクトのムラホシ隊長、そしてブレーザー の俺が行く!ヒルマゲント隊長の3人が揃ってのトークショーです。

最初の30分は無料配信されました。


30分過ぎから見てね。まぁムラホシ隊長の黄川田くんがひどい(^_^。こんなにポンコツとは(^_^。終始意味不明な感じで他の二人がフリーズしちゃう場面が多かったです(^_^。タツミ隊長の高木さんも自称ポンコツと仰ってましたが、そんなことないですね。黄川田くんに比べたら完璧です(^_^。ゲント隊長はゲント隊長のままでひたすらかっこいいです。

これの評判が良ければ、過去作品の体調をもっと呼び出しての番組も製作されるらしいので、とても楽しみですね。ただ、鬼籍に入られた方が多いのがとても残念ではありますが…。

黄川田くんの流れでこれ(^_^。


ご存知、ブンブンジャーのエンディング曲「コツコツ-PON-PON」ですが、私はずっとこの題名が不思議だったんですよね。ブンブンが歌うならポンポンじゃなくてブンブンの方がいいんじゃないのかと。でも上記の黄川田くんを見てやっと分かりました。コツコツとポンポン、つまりポンコツってことですよね(^_^。黄川田くんのおかげでスッキリしました(^_^。黄川田さんのゲスト出演、お待ちしています。

6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る