mixiユーザー(id:1173138)

2024年01月25日16:44

12 view

令和6年能登半島地震災害における各県の義援金受付先のお知らせ

親愛なる皆様方へ


こんにちは!
島根県出雲市斐川町在住のレイキ・マスターのスクマールです。
ご訪問ありがとうございます。

まずは、元旦に発生しました「令和6年能登半島地震」により犠牲となられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災されました皆様方に心からお見舞い申し上げます。

また、救援物資を届けるために、被災地に赴かれる途上での飛行機事故で亡くなられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、ご遺族様と地震、津波で被災されました全ての皆様の安全と、一日も早い心身のご回復を心よりお祈り申し上げます。

併せて極寒の中、自衛隊、消防、警察、医師団、ライフラインの復旧に当たっている作業員の皆様、物資配送を受け持つ企業の皆様等々、全ての救出活動、復興活動に携わっている皆様方に心より感謝申し上げます。

さて、令和6年能登半島地震災害における各県の義援金受付先が発表されていますのでお知らせ致します。

ご自身でよく内容をお読み頂き、出来る範囲でご協力いただけたらと思います。

寄付は直接被災自治体か、日本赤十字社へ

この違い ↓ を理解しましょう。
・義援金:全額被災者に渡る
・募 金:ピンハネされる可能性あり

◆日本赤十字社

令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県、新潟県、福井県)
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/

◆石川県

令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html

◆富山県

「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」の受付について
https://www.pref.toyama.jp/1200/kensei/kouhou/houdou/2022/20240104-2.html

◆新潟県

令和6年能登半島地震で被災された方々(新潟県の被災者)への義援金の受付について
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/suitoukanri/060101gienkin.html

◆福井県

「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付を開始します
https://www.jrc.or.jp/chapter/fukui/news/2024/0104_037235.html

心身改善臼井靈氣療法創始者の臼井甕男先生は、関東大震災の時には、東奔西走し、靈氣療法で多くの傷病者を救済したと伝えられていますので、レイキヒーリング実践者の皆様には、被災地、被災者への遠隔ヒーリングをお願い致します(初伝の方、レイキを学ばれていない方はお祈り等でかまいません。)

それでは皆様、どうかよろしくお願い致します。<(_ _)>

レイキの光によって、全世界が平和でありますように!
May Peace Prevail On Earth !
世界人類が平和でありますように!
日本が平和でありますように!
能登半島地震被災地が一日も早く復興しますように!

すべての存在(いのち)がますます光り輝きますように!

With Reiki Love.

スクマール

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031