mixiユーザー(id:7853760)

2023年09月25日04:48

37 view

噓つきロシア

ソ連時代にアフガン進攻して
ソ連崩壊の一因となり、
帝政ロシアの栄光時代
(18世紀初め〜ロシア革命までのロシア)が
忘れられないプーチン大統領は
昔の栄光を取り戻そうと
ウクライナに進攻して
現在、長期戦となり
更に射程距離が長い長距離打撃兵器が
ウクライナに供与されたら
確実にロシア経済は破綻、
ロシア連邦は解体かな?

解体後、中国寄り、インド寄り、
中東寄り、西側寄りなどの旧ロシア連邦と
手を組んで再出発するのかな?

ロシア連邦が解体後、
核兵器の流出防止とか、
難民者とか、移民とか、
機能不全の国連とか、
ロシアは常任理事国を続けるのかな?
機能不全の国連がダメなので、
国連に代わる新国連が発足して、
日本が常任理事国になるのかな?

極東地域の旧ロシア連邦と
和平条約を結んで
北方四島は返還とか、

色々予想して見守っています。
ウクライナに栄光あれ(`・ω・´)ゞ


■ロシア外相、ウクライナの子ども「隠していない」 和平条件は否定的
(朝日新聞デジタル - 09月24日 09:48)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7573166
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930