mixiユーザー(id:34514245)

2023年12月19日11:39

140 view

12/17 KinKi Kids Promice Place レポ

お待たせしました。
17日のレポになります。
お楽しみあれほっとした顔


最大級に盛り上がれる曲メドレーから始まったライブですうれしい顔
バックステージに移動し、MC.が始まり、挨拶も早々、最近のライブの静かな空気慣れてしまった光chanが「久々で、何だか雰囲気に戸惑っている」と話しながらも「ぶち上ってくれてた、いいよ〜」とテンション高めで褒めると、会場も盛り上がりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

続いて、ここまで乗ってきたアメ車を指して光chanがいつもの「剛kun買っちゃえば?」と話しますが、「またお前は…あのね。本当に格好いいのは『買ってあげるから乗っちゃいな。』なのよ」と反論しますが、「ダメ!買ったほうがいいよ!」と焦る光chan。
光chanが乗ってきた白い車は5000万だといいますexclamation🤪演者さんが乗っていた車 を全て合わせて3億円exclamation ×2げっそりげっそりげっそり
KinKiのライブ資金で、買い取って使おうかとの話しも出ていたようですが、さすがに断念したそうです。そうなっていたら、後輩kun達が、そこらかしこのライブで乗り回していたことでしょう。あせあせ

そして、今のチケット料金が1枚1万円だと知らされた光chanは、「4000円位かと思ってた…」と、衝撃を受けていたかと思えば「今日は、気持ちを込めて歌います」とMCを締めようとしますが、「行けないよ。お金の話しをこんだけした後には行けない…」と剛kunに止められ、MCは続行されていくのでしたウッシッシ

オープニングから結構喋った2人ですが「もう、歌いくよ」と、再び車に乗り込みます。「こうやって乗ってたら面白いかな?」と助手席に腰掛ける光chan。
そのまま曲がスタートすると、皇室の方の様に上品に手を振りながら走っていくのでした🤣



アルバムの曲を中心としたメドレーが終了しMCタイムへ。
「P albumを出しましたが、皆さん勿論買って覚えてきましたよね?」と問いかけると、会場からは元気な返事が返ってきます。手(パー)
続けて「買ってない人〜」と、問いかけると、返事もする暇もない位に「おい…」とドスの効いた声🤣それにはさすがの剛kunも「『おい』はダメ。もう一回やり直しして」とお願いします。
仕切り直して、「買ってない人〜」と、問いかけ返ってきた元気な返事に、またもや「おい…」と、更にドスの効いた声で対応します🤣「ちょっと…」と剛kunが注意を促しますが、「『おい』しか出ない」と光chan。「時代がね…ありますから」と、もう一回チャレンジexclamation
「買ってない人〜」からの返事にも「はいよ〜」と優しく返せるようになった光chanなのでした。🤣🤣🤣

そして「アルバムもAから始まってPまできましたね」と話しながらABC…と指折り数える光chanですが、片手で数えていた為、「行ったり来たりしたら、数が解かんなくなっちゃった」と天然大爆発火山
これには剛kunも「何の為に数えた…」と呆れ顔なのでした🤣🤣🤣

ここで、バンドメンバーに話を移し、堂島kun が今回のライブに参加していない事を伝えると「山 に冬眠にいかれました」と剛kun。
それに対し光chanは「あの人も忙しい のよ」とフォローをいれながらも「淋しいよね」と零します。
今回のアルバムにも何曲か提供してくれた堂島kunですが、作曲している姿を想像すると面白いと、剛kunがノリノリで作曲風景の再現をしていると、ノーリアクションで眺める光chanに「ちょっとexclamation俺トークショーしてんのよexclamation」と、注意。
剛kunが「こんな顔してた」と再現してくれた顔は、まぎれもなく真顔
それに光chanは「面白いなぁと思って見てた…」と、大爆発なのでしたウッシッシ

そして話しは移り、今回の衣装の話しへ。「こんな綺麗なオベベを着せて貰ってるけど…皆、マタゴムって知ってる?」と、動き続けるうちにシャツがズボンから飛び出てこないように股の下を通すゴムの事を説明する光chan。
「格好つける場面にギューンってなってる」と暴露する光chanですが、今回の衣装にも使われていたそうで、衣装変えの際
片方のマタゴムを見失った光chanが探していると、衣装sanに股の下へ手を入れられ「ここです」と教えられたそうな…あせあせ
「メッチャ恥ずかしかった」と零す光chanに「衣装sanも一生懸命なのよ」と、呟く剛kunなのでした。

恥ずかしい繋がりで、剛kunからもエピソードが。
昨日の終演後、帰ろうと楽屋から出て歩いていると「ゆっくり休んでください」と声を掛けてくれたスタッフsanが居たそうな。
「ありがとう」と返事をしようとしたら、マネージャーsanが「ありがとうございます」と、返事をしてしまった為、剛kunは『おぉ…』と内心なりながらも返事ができなかったとの事。
帰りの車の中では、大した事でもないしまぁいいかと流したのですが、その夜寝ようとした時「やっぱりオカシイよな…?」と思い出していたそうな。
そして今日来た時にマネージャーsanに「昨日、僕が貰った『ゆっくり休んでください』取ったよね?」と確かめると、マネージャーsanは「覚えてないです…」のお返事。
『休んでください』と言ってもらったスタッフsanご本人に来て頂き、立ち位置など再現した所、「あれ、僕にじゃなかったんですか?」とマネージャーsan。
スタッフsanも「俺は剛に言ったよ」との言葉で無事解決したのですが、その検証に30分も費やしたという……表情(あせり)表情(あせり)表情(あせり)
何とも切ない…お話ですが、無事解決して、良かった…んでしょうウッシッシ

それを聞いて「俺の楽屋の前でキャッキャしてたやつ?」と光chanが聞くと「それはまた別。後で話すわ」と何かもうワンエピソードありそうですが、次の進行の為後程となりました…が、この日は結局話す事が無かったのでした。
(前振りだけされて…メッチャ気になる〜!)

その後、光chanが「去年は俺の健康 診断の話しとかしたよね」と、検尿の提出方法が解らず受付まで持っていった話を軽く話すと、「ここからはバラードです」と歌う準備を始めます。
「この空気で歌うのがKinKi Kids」と自信満々に言い切る光chanの横で「厳しいな〜。頑張れ俺」と、自分を奮い立たせる剛kunの姿があったのでした🤣



お次のMCは…
光chanが「最初に東京ドームで公演した時の事覚えているか」と剛kunに聞くと「覚えてないです」と見事な空振り野球
98年から始まって、今回で66回目の公演だという東京ドーム公演。「あれから沢山の人に来て貰って…」と話すと、「え?計算…」と剛kunの言葉に(チケット代×観きゃ…)と会場の皆が考え始めた所で「この流れは良くない」と光chanが待ったをかけますウッシッシ
「沢山の人に来てもらった。でいいの」と、改めてファンの皆に感謝を伝えるのでした。

そして、以前配信で花咲徳栄高校の吹奏楽部とのコラボを、もう一度やろうという話になり、学生&OBの皆さんを呼び込みます。
「昨日もそうだったんだけど、貴方達を見てると泣けてくる」という光chanの言葉に「キラッキラのもん背負ってるから…」と剛kunが答えると「俺はもう無いって事?」と、光chan。
それに剛kunは「だからそんなキラキラな衣装なんでしょ?生地に頼ってる」と返すと爆笑しながら納得する光chanなのでした。

改めて学生&OBの皆さんと向かい合った光chanは「大人になったね」と、昨日も絡んだ男の子に話しかけます。「彼を狙いにいってるやん」と剛kunが声をかけますが、光chanは構わず「21歳?俺の子供でもおかしくないじゃねーか」と泣き真似が入ります。
昨日も呼び込むまで時間が掛かってしまったので、今日はMCを短くすると約束をしたそうなのですが…「結局長くなっちゃった。ゴメン。」と潔く謝り『シンデレラ』を共演するのでした。

歌い終えた後、光chanが学生の女の子に「どう?奥の客席見える?」と聞くと、『見える』と答えたらしく、もう!と肩をはたく振りをして「嘘でしょ」と悔しがっているのでしたウッシッシ


そして、今までKinKi Kidsが歌ってきた曲を振り返り、覚えてない曲もいっぱいあると話す2人。
「その方が面白いかなって」と、本当は歌えるけど、解らない振りをしてるだけ。という素振りを見せる剛kunですが、標準語で話している為、直ぐに嘘だとバレてしまうのでした。🤣


そして、YouTubeの26周年の限定ライブで歌えなかった『SNOW TEARS』を見事を披露し、この企画でスタッフが味をしめたと、覚えてない曲を歌わそう!のチャレンジコーナーへ。

本日発表された曲は『さよならのエトランゼ』。
タイトルを見た光chanは「エトランゼって何?」と、案の定全く解らない様子ウッシッシ
剛kunも「健康ランドみたいな?」とか、あさっての回答ウッシッシウッシッシ

今日も「歌詞をくれ」と要求すると、荒めにステージに上がって来たスタッフsanが光chanに、歌詞の書いたプリントをグシャっと押し付け去っていきます🤣
「あの子はやらされてるだけだからね。本当はいい子なのよ」と剛kunがフォローを入れますが、相変わらずドM光一は楽しげに笑っています🤣🤣

そして2人でハテナマークを浮かべながら歌詞を読んでいきます。

『楽しげな君の姿…』「こんな感じ?」と酔っぱらいがはしゃいでる様な仕草をしながら「でも全然気付かれてないんやで」と、メチャ切ない呟き…あせあせ

どうやら歌パートを見た剛kunが「俺ずっと歌ってるやん!」と物言い。
メロ部分は殆ど剛kunパートです。
しかもサビに入っても下ハモと書いてあるようで、「下ハモは無理じゃない?だって、お前何歌うか解らへんやん」とまぁ、確かに…と思える意見。
しかし、「待って。これ自分達の曲だよ?」と歌えて当然でしょ?といった光chan。
「これは事故が起きるな」と呟く剛kunに、光chanは会場の皆さんに「歌えるって人居る」と聞くと、1/3位の手がパラパラと上がります。それを見て「え?少なくない?」と戸惑い、逆に「どんな曲か思い出せない人」と聞くとどんどんてが上がる🤣
それを見て「自信持ってやろうぜ」と、ファンが歌えないなら…と急に元気になる2人。
建sanに話しを聞いてみると、楽譜は本番前に渡されたものらしく、一回も音すら出していない状態での演奏らしい
(すげ〜表情(びっくり)拍手拍手拍手

そして、前奏が流れると…
2人して顔が…ヤバい状態です🤣🤣🤣
通常コーラスが入る場面で剛kunが歌に入りそうにしましたが、違うかとマイクを降ろす場面も。
歌パートが始まってからは、別の曲〜exclamation ×2
歌詞すらまともに追えずグダグダにexclamation🤣
最後の『さよならのエトランゼ♪』の部分で何となく合った…という状態です台風台風

「大事故や…」と歌詞を見返す2人。
演奏を聞いても全く思い出せてない2人は、「正解聴ける?」とスタッフに要求。
実際の歌入りの曲を聞いても「は?」と顔に書いてある🤣🤣🤣
そして「最後合ってるやん!」と偶然の一致を見つけホッとひと息

しかし、全体的に全く合っておらず「酷いわ!」とか、「もうヤダexclamation」とか駄々をこねる始末。うれしい顔うれしい顔
剛kunは「ちょっと聞いた?わ、か、れ、をって何?」と変調するメロに怒りが抑えられなくなっています🤣🤣🤣🤣🤣

そこで会場から手拍子が始まりますが、「アンコール、言う場所間違ってるexclamation」と八つ当たり気味に会場を蹴散らします
「本当のアンコールの時、全然(リズムが)揃わへんのに、何で今はそんな揃う?」と、感心しながらショックから抜け出せない2人。
「後日ちゃんと歌います」と、YouTubeの配信の約束をして気持ちを切り替えます。

お次の曲は『シュレーディンガー』のカップリング曲。
作詞を担当した剛kunは「めちゃくちゃアイドルの曲」と評します。

後半の『I LOVE YOU』とリズムカルに歌う場面で「Lの手を上げて」と振り付けしますが、「やだ〜。恥ずかしいそういうの」と渋る光chan。
剛kunも、ここから盛り上げようと必死に考えます。ウッシッシ

しかしエトランゼショックが再び襲ってきた2人は「馬飼野san来てないよね」「来てたらどうしよう…」と再び放心しながら、気力を震わせ次の曲へと入っていくのでした。ウッシッシ



ライブも最後アンコールを残すのみとなり、姿を現した光chanは「さっきの方が揃ってたexclamation」「最初からやり直すぞ」と、会場に気合いを入れさせると『シュレーディンガー』振り付けVer.へ。

全ての曲を歌いきった2人は、建sanやバンドメンバー、ダンサーsan達に感謝を伝えながら見送ります。

そして、光chanからは「不安な日々が続いていると思いますが、2人が今ステージに立っている事、それが全てです」と言葉を送ります。

剛kunは「一緒に居る時間をどうやって守れるか…」と話しているうちに、言葉に詰まり一瞬退席、再び前に向き直り「皆さんと一緒に未来を進んでいく」と言葉を送りました。

こみ上げてくるのを抑えながら話す剛kunを見て、光chanは「俺もそういう風にすれば良かった」なんて茶化しますが、2人の支え合う関係が垣間見えた瞬間は感動物でしたexclamation ×2泣き顔泣き顔泣き顔




長文のお付き合い、お疲れ様でした。
最後の最後にあんな場面見せられて、もう本当「ありがとう」ですexclamation ×2
色んな思いが伝わってきて、今思い出しても万感の気持ちです。
2人だったら大丈夫だと思えました顔(嬉し涙)

それでは、またお会いしましょう。
ありがとうございましたバイバイ
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する