mixiユーザー(id:23326541)

2023年12月24日06:05

26 view

カンボジアの神様仏様

金曜日は職場の忘年会でした。コロナで3年ぶりということで、それなりに盛り上がり、二階は六本木に繰り出しましたが、すっかり以前と変わらぬ賑わいでした。サンタなどのコスプレも何人もいて皆さん盛り上がっていましたね。

さて、想い出話ですが、カンボジアは仏教徒が多いので、お寺も多いのですが、仏様の像は大体金ぴかで、日本とはちょっと趣が違います(写真左)。とはいえ、日本も奈良の大仏様など建立当時は金ぴかだったようですから、むしろ本来の姿なのかもしれません。

一方、地方の村の中を歩くと、伝統的な神様を祀った社が町中にも田畑の中にも見られます(写真中)。日本にはないスタイルですが、祠がどこにでもあるという点では日本と共通しています。

ホテルや店などには、先客万来を祈って様々な神様?が並べられています(写真右)。招き猫ならぬ招き観音様?などもあり、思わず感心してしまいます。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する