mixiユーザー(id:733525)

2023年10月25日13:47

23 view

kindle本買い始めて6年

電子書籍買うようになってから今日で丸6年。

というわけで毎年恒例のやつを。

フォト


去年より+1889冊

去年増えた分より多いだと?!

…え、何でだろう。

ああ、●周年記念とかでくっそ安いやつとかかったものなぁ、むこうぷちとかゴルゴ13とか。

何かそういったのが妙に多かったからか。

さて、去年のこのあたりの時期には無かった多分大量にライブラリに本があるのが原因と思われるKindle 電子書籍リーダーの弊害がいくつか。

まず、コミックがシリーズごとにまとまらなくなりました。

コミックまとめるための設定は間違いなくオンになっていますがならんのよ。

4月にぶっ壊れたKindle Paperwhite シグニチャー エディションの時まではこの機能生きてたんですけどね。

それ以降に代替品として届いたKindle Paperwhite シグニチャー エディションではできなくなりました。

代替品で4月に届いたやつはてっきりたまたまだと思ったのですが、それが壊れて月初めに届いた代替品でも無理、そのあと仕方なく買った新色バージョンのKindle Paperwhite シグニチャー エディションでも無理でした。

あとは、ダウンロードした本。

表紙が表示されなくなる本も出始め、気にしないでクリックして開こうとするとそのままずっと開いてます表示のままちっとも開かないという現象がつい今月から新登場。

…次のソフト更新の新しいバージョンでは治るといいなぁ。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する