mixiユーザー(id:4729121)

2023年11月08日05:58

84 view

久々の長瀞

日時:2023年11月4日(土)8:30〜14:00
場所:長瀞
天候:晴れ
水位:親鼻観測所 1.23m

久し振りの長瀞でした。またしても釣り師からお小言を頂戴しましたが、怯むことなく皆中裏から出艇です^^;アユの友釣りが終わった今は、ルアー釣りが多いのかな??

フォト


思った以上に水位低く、親鼻観測所のゲージが水に届いておりません^^;

フォト


鉄橋下は左右スピン可でしたが、浅さは否めず当たり気味。

フォト


おかげでパドルブレイク^^;早速、アイザキさんに寄って修理依頼したそうな。

フォト


ステミもスピンホールも水少ない印象です。

フォト


中でまぁまぁだったスピンホール下のウェーブ。夏のJFKAで使われたスポットかな?
ここに登場したのがまっちゃさん。

フォト


JFKA中部大会ヴァーティカルクラスでの優勝を祝して集合写真。あのシゲ大先輩の準優勝を上回ったんだからゴイスー!!(笑)

フォト


コタキも二股も高砂橋の瀬も迫力不足で、いつもの長瀞らしさを感じられず^^;

フォト


クツナシ手前でbaba家の父娘さんに遭遇。何でも、前日から雲海見物に来てたとか。長瀞が雲海で有名とは知りませんでした。ひよりちゃん、来年は女子大生だってさ。

フォト


そう言えば、ここのライン下りって、2業者あるんですね。老舗は秩父鉄道の長瀞ライン下り。もう1つの荒川ライン下りを今日初めて知りました。遊船も岩当たりを恐れ、下ってたのはこの業者だけでしたね。

フォト


季節的に、紅葉見物客多かったですが、想定外の暖かさに色付きが追いつかない感じか?前週の檜枝岐の足元にも及ばす…。

フォト


遅めのお昼は寄居町の「茶の間」という豚カツ屋さん。名物「94番定食」を注文。同じ町出身のタイガース原口文仁選手の背番号94番にちなみ、940円というリーズナボーなミックスフライ定食。原口選手、日本一おめでとーさん!!

フォト


今日は、相棒こばちゃん艇ドナドナが主目的。長瀞は既に冬の渇水時期を迎えた模様。桂川の取水停止が期待出来ない今シーズン。暫くは御岳中心の漕ぎになると思われます。越冬カヤッカーの皆さん、一緒に遊んでやってくださいなー!!

10 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る