mixiユーザー(id:40534396)

2023年11月05日10:43

77 view

JR日光線の臨時快速に乗車(JR日光線初乗車)

宇都宮駅から日光駅まで結ぶJR日光線。

フォト
JR日光線臨時快速宇都宮行き列車

かつてはデラックス準急(のちの急行)「日光号」を運転し、東武特急と競合しました。

現在は地元輸送などがメインで普通列車のみの都市型ワンマン運転のローカル線。

今回は、この日光線に臨時快速列車が運転されるということで、乗車してみました。

これがJR日光線に初乗車ということになります。

東武日光駅から徒歩で約5分、JR日光駅に到着。

フォト
JR日光駅舎

駅舎は洋館風で大正時代に建てられたそうです。貫禄有りますね。

その日光駅には今回乗車する臨時快速列車宇都宮行きが待ち構えています。

この列車は131系で、定期運転の普通列車同様に都市型ワンマン運転。

では、車内に入ります。

終点・宇都宮までの途中停車駅は今市と鹿沼の2駅。

かつての準急「日光号」も日光線内では、その2駅が途中停車駅だったそうです(Wikipedia調べ)。

全線単線なので、現在の臨時快速もかつての準急「日光号」も同じ速度で運転されたのではないかと思います。

列車は終点・宇都宮駅に到着。

フォト
終点・宇都宮駅に到着した日光線臨時快速列車

準急「日光号」を知らない私にとってみれば、車両や列車種別(現在のJR各社では準急は存在しない)は違っても、擬似体験にもなったのだと思います。

このJR日光線の臨時快速列車は主に行楽シーズンなどに運転されるそうです。詳しくは市販の時刻表などでご確認下さい。

今回の投稿、如何でしたか?

今回はこの辺で失礼します。

では、また・・・
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930