mixiユーザー(id:6863084)

2023年07月10日23:06

11 view

すんげえ忙しい

雨の日が多く、湿度も高く、ジメジメした日が続きますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
夏バテ気味なのに、色々と作業が詰まっていて妙に忙しく、寝たいです…

先日パソのUSBポートを全てUSB3.0化したと書いたら、
一部の方からウチもしてほしいとの要望が出てきたので補強パーツをポチってみました。

USB3.0ポートの増設については、日本人ならルネサス!のコントローラチップなのですが、
チップの古いファームウェアには、スタンバイになったら認識しなくなるとか不具合があるんですよね。
と言うか、最近買っているのに、なぜか10年前のファームウェア搭載が多いんだよな(´・∀・`)ナンデ?

Startechさんのサポートページにはルネサスのファームウェアやドライバをダウンロード出来るし、
リリースノートもあるので修正履歴も見れるから便利ですよね。
で、リリースノートを見ると…

---------------------------------------------------------------------------
2. History
---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
Version 2.0.2.6 : November 12, 2013
---------------------------------------------------------------------------
- Fixed the following three problems which occur with enabling the Debug
Port function.

1. The yellow bang comes up on RENESAS USB 3.0 Host Controller in the
device manager after S3/S4 Resume and restarting PC.

2. There is a possibility that the debug target is not detected if a
re-connection between the debug host to debug target occur by USB 3.0
Link error.

3. There is a possibility that the debug target is not rarely detected
when the debug cable connects between the debug host to debug target.

---------------------------------------------------------------------------

はい、修正されてますね。このファームウェアに書き換えすれば MSドライバでも問題なく動くようになります。
さて修正作業の続きをしますかね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る