mixiユーザー(id:12518951)

2023年07月09日23:34

77 view

原神の夏イベントと、FF6ピクリマ版の世界崩壊した話。 

PS5版の「原神」の話。
夏のバカンス的なイベントが今年もきました。

フォト

ゲーム内のイベント画面から切り取り。キービジュの中にはいませんがクレーの保護者枠でガイアも結構しっかり出てきます。
去年はこの夏イベにクレーは出なかった気がしますが、その前の年にはクレーいたので復帰という感じ。なんか夏イベント=クレー的なイメージあります。
そしてそのガイアとクレーには新衣装も出ました。

フォト

ガイアのは配布なのでイベントやれば誰でももらえます。ただイベントは期間限定なのでそれ以降は有料になります。そこまで元の衣装と印象に差はないような。こっちのが好きですが。

フォト

かわいいんだこれが。こちらは配布ではないのでリアルマネー使っての有料です。今回のイベント期間内だとちょっとだけ安いです。
クレーは持ってるものの普段まったく使ってないんですが、たまーに思い出して使ってみると意外なほど強い。螺旋ではさすがに力不足すぎですが、アタッカーとして普段使いする分にはまったく困らないと思います。ただ重撃をジャンプキャンセルしないと無駄が多いとか、通常攻撃とスキルと重撃のローテーションコンボとか独特の難しさがあります。低身長のロリキャラ系だから足も遅いし。
法器キャラだと武器を振り回すワケでもないから、こういう衣装もアリ! ちょっと欲しい気はするし購入に必要なポイントは毎月のデイリー貰うための課金のおまけで貰える分で既に十分あるから、特別これのために課金せずとも現時点で既に買えちゃうんだけど……うーん。
他には今回のイベントのミニゲーム(これ書いてる時点ではまだ半分くらいしか実装されてない)をほぼやりきると、レイラが配布で貰えます。スメールの氷属性星4キャラです……が、今回のイベント自体はもう全部シナリオやったんだけどレイラ出てないじゃん。なぜレイラ?

ちなみに今回のその期間限定マップはこちら。

フォト

これまた結構広い。毎年そうだけど、せっかくの新規マップなのに期間限定なのが惜しい。金リンゴ群島とかまた行きたいものですが……いつかまた行ける日は来るのだろうか。
今回は一人乗りモノレールみたいな乗り物が結構あります。左下エリアと右下エリアにいくつか。乗ってる間に左右に衝撃波みたいな攻撃ができて、出てくるバルーンに攻撃当てるミニゲームとかあります。ジェットコースターみたいに一回転したりとかもあってなかなか楽しいけど、スピードはそんなに出ません。

あと全然違う話ですが、最近アチーブメント取りまくってました。
デイリー絡みのは気長に出るのを待つしかないんですが、すぐ取れそうなのはぼちぼちと。中でもマルチプレイ必須なものは二人でよいものはてんちょーに協力してもらい取得。
しかし3人必須のものがあって、こればっかりはマルチ募集掲示板で呼びかけて達成させました。

フォト

スメールのいつだかの任務の最後に入れるようになる場所、永遠のオアシスという場所の中央にある椅子に3人で座るというもの。たまたま最初に来てくれた方がナヒーダなのでこっちもナヒーダにしたら、3人目に来た方も何も言わずナヒーダに変えてくれたので記念にスクショ撮ってしまったw



FF6のピクセルリマスター(Switch版)の話。
魔大陸にやってきたのだ。

フォト

アルテマウェポン戦は専用BGMだよね。これも格好いい曲です。
魔大陸の最後はちゃんとシャドウ待って脱出し、世界崩壊となりました。ラスト3秒くらいで来ました。
……しかし今でも覚えてますが、スーファミ版で魔大陸脱出直前の場所でシャドウを待つ時、待ってたにも関わらずなぜか来なくてゼロ秒になってゲームオーバーになった事が当時あります。データロードしてもう一回アルテマウェポン戦からやりなおして次はちゃんと来ましたが、あれはなんだったんだろうか。理不尽!
そのせいで「今回また待ってても来ないバグになるのでは」という疑心暗鬼が必ず脳裏をよぎるw

フォト

崩壊直後のセリスとシドの無人島生活。もうこの二人しかいないです。
知っていると、このあとうまい魚ばっかり食べさせてシド生存で話は進められますが、まずい魚ばっかり食べさせていくとシドはベッドでそのまま息を引き取り、絶望したセリスが同じく北の岬から身投げして、そのまま次の町の近くに打ち上げられて進める事になります。当時の私もなかなかのショックだったので覚えてます。
しかし調べてみると、あれシドにHPが設定されてて時間経過でも減っていくらしいです。動きの速い魚でHPがプラスされていく方式だとか。逆に遅い魚だとマイナスで、時間経過と相まって急激に減るそうな。

フォト

というワケで生存です。生存だと家の地下にシドが連日夜なべして作ったイカダがあるので、それに乗って次の町の付近へ行きます。
……しかしイカダが途中で壊れたのか知りませんが、最終的に陸地に上がった時には海から打ち上げられたみたいに倒れてる状態から始まります。結局そのへんの結果はシド生存してない時と同じなのでは。

そして現在マッシュを仲間に加えました。崩れそうな家を支えてる所に、家の中の子供を救出するっていう時限イベントを経て。次はエドガーを仲間にしてセッツァーを仲間にして新たな飛空艇ゲットの流れですねー。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031