mixiユーザー(id:4531486)

2023年06月12日10:52

232 view

[アカデミックな優秀さ]と[社会との適合力] 

■アメリカ揺るがした「ユナボマー」が死亡 連続爆発で終身刑の受刑者
(朝日新聞デジタル - 06月11日 16:18)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7446400 

ユナボマー。詳しくは知らんかったけど、優秀な数学者で、殺人者。

 書こうか 迷いました。 けど、数年前ブラジルで亡くなった父・相原秀行(83)。少し、思い出しました。 東北大で理学博士号取得、東京電気試験所(今の産総研?)入所。 東北大経済学博士号取得し、出来て間もない?日本福祉大に講師で就職した母を追い、名大プラズマ研究所の助手へ。 核融合技術に関する特許も取得したラシ。 

 結婚。 自分、誕生。 1970年代、仕事継続の母と、小学生の私置き去りに。 ブラジル・カンピナス大学の教授職へ。 数年仕事し、[辞める]って書置き残し、温泉地?に引っ越し。 [地球の酸素が危ない。アマゾンの森林を俺が買って護る]と、終身?の文科省年金の一部を使い、実際に買っていた様です。 

 時系列微妙だけど、10数年前、ポルトガル語で記された数学の本が届いた。家の何処かにあるかな? 「科学と随想 蟻塔」(共立出版)に、[俺の記事が載ってる]って見せて貰った事、あった。 logic忘れたけど、魔方陣を簡単に作る方法、教えて呉れたりした。 

 一度だけ、彼の地を母と訪れ、リオデジャネイロ〜サンパウロ〜カンピナス、って家族旅? 3人で10日位だったか、しました。 私は中学1年だったか。予防注射? アンカレッジ経由で24時間以上の飛行機旅?。 コパカバーナ、キリスト像、街のジュース屋さん、... 
父は海岸線走ってて 車停め、[海入るぞ]って泳ぎ、ウニに足刺され。[ブラジルの麻酔は信用してない]って[ナシ]で棘抜き。 私は水にあたり。 しかし総じて、面白くはあった。 父の事、嫌ってたけど 好きな部分もあった。 親だもの。 (笑)  

 話ずれ、ご免なさい。 [アカデミックな優秀さ]と[社会との適合力]、相関しないかな、とか。 自戒含め。 (笑) 
2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930