mixiユーザー(id:42483092)

2023年04月03日04:20

112 view

初めまして よろしくね💕

こんばんは。

初めまして。

は、mixiをやり始めたってわけではありません。

お見合いした…?

わけでもなく


新しくカワウソの抱き枕を購入した…?

わけでもありません。


そうです。


赤ちゃんハート


産まれました〜!






私?


赤ちゃん?


違う

違いますよー


だーれもそんな事思ってないか。


そう。
娘が赤ちゃん産みましたー


つまり













孫と書いて そん  と読む。


違うって。
(夜中の妙なテンションで脳内に
老化アドレナリンが出ています)


産まれるまでは


バァバかぁ…


おばーちゃんってよばれるのかぁ。

と、若干プチショックでしたが
(だって、まだ下の娘14歳だもーん)

いざ、産まれてみると

いや、もう
かわゆい💕

この、コロナが終息?しつつある
規制緩和されたご時世ですが
まだまだ病院の決まりは厳しく

娘の旦那さんですら
入院の荷物係(エレベーターでバイバイ)
娘は帝王切開なので前日入院

当日、産む前に1時間くらい
産んだあと数分

つまり

頑張って行ってらっしゃ〜い



おかえり、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

な、だけ。


しかも、赤ちゃん
ちょっと呼吸が乱れ気味だったので
新米パパさんは抱っこも敵わず
チラ見で、保育器へGoひろみ。(違うし)


だから、退院まで
触れられていない。

ちょっと気の毒。

今はすっかり赤ちゃんも元気になり
毎日沢山送られてくる赤ちゃんの写真に
新米パパさんは
「もーいーくつ寝ると〜♪」

と、指折り数えてまっています。


私も、
無事に産まれてきてくれて一安心。
バァバと呼ばれようが構わない


9日に里帰りでやってくる赤ちゃん


初めまして〜
よろしくね〜


な、わけです。


で、産まれた事を
私の父と母に電話。


ま、いわゆるあれ?

あれよ。


ひいじいちゃん
ひいばぁちゃん


に、なるじゃないですか。


娘夫婦からしたら

じいちゃん
ばぁちゃん

だよね。


なのになぜか








「赤ちゃんが暫くして落ち着いたら
おじさんの所に遊びに来るように
〇〇(娘)と〇〇(旦那さん)くんに伝えてくれ。
〇〇(旦那さん)くんにも気疲れしただろうから、おじさんが
お疲れ様でした。
と、伝えといてくれ」

と、言ってました。



さて、ここで違和感を感じた
そこのあなた。



いいわねー💕
さすが。



おじさん…。


誰や



ひいおじいちゃんでしょーが顔(嬉し涙)


なぜそこで若ぶる?
いや、他人行儀?


決して仲悪いわけでもなく
むしろ仲良し。


ひいおじいちゃん的立ち位置に
プチショックを、受けているのか。

さすが親子(私と)


考えること同じやん。


だから、やんわり訂正しといてあげました。
(余計なお世話は重々承知。なんなら
いじり)


…ひいおじいちゃんね。



ばっさり。


私もDに言われましたから。
(突然きたからね)


産まれた日の夜、浮かれ気分のD。


「今日からおじいちゃんかぁ〜
〇〇(下の娘)は、おばさんだな
(若干悪意のあるいい方)
で、私をチラ見しながら
ババアだな。(完全に喧嘩売っとる)」


な、感じで


まだ、会えるまで約1週間あるけど
なんとなく盛り上がってきてます。

我が家のおじいちゃんワンコ
20歳の赤ちゃんおじいちゃんワンコ

そして本当の赤ちゃん


ご対面が待ち遠しいです。




おしまい


6 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する