mixiユーザー(id:15543062)

2023年05月28日11:14

92 view

単独行・・・高丸山付近へワラビ採り

日・月で行きたかったが月曜の天気が怪しいので土・日で!
日帰り可能だが敢えて鷹ノ巣避難小屋に泊まって翌朝帰る
バスは混むと予想はしていたが予想以上に超満員で後部に立って乗車

峰谷8:45〜登山口9:30〜鷹ノ巣避難小屋11:15〜高丸山手前11:50-13:00〜小屋13:35
小屋4:30〜鷹ノ巣山4:55〜倉戸・水根分岐5:25〜水根バス停7:20

今まで浅間尾根を登る時は車で登山口まで行ってたがバスだと1時間程余計に登る
鷹ノ巣山まで一番短いコースなのにバス停からだと遠い(笑)

フォト フォト
浅間尾根で初めてサラサドウダンを見た  真っ赤なヤマツツジももう咲いている

フォト フォト
銀竜草もまだ見られました     避難小屋の回りにも山ツツジが沢山咲く

陽がさす時もあったが富士山が見えないので鷹ノ巣山へは向かわず
西への高丸山手前まで学友とワラビ採りで昼休憩する場所へ
下の縦走路から途中で休憩場所へ数本のワラビを採りながら登る

フォト フォト
昼用の冷や麦を愛妻に茹でて貰い持参  ミツバツツジも山ツツジも綺麗な休憩場所

今回は夕ご飯はお茶漬けと鳥南蛮 but 朝レンジで温めた御飯を忘れてきた
前回のラーメンは落とし食べれずだったが今回は家に忘れるとは・・・
でも冷や麦も麵つゆも多く持ってきたので半分づつで夜は暖かくして食べた

避難小屋にpm1:35お早いお泊りだったが既に一人男性がお泊り
pm4時頃にもう一人来て3人
向いの広い場所にはテント4張り(テント場ではないですけどね)

今朝は3時半起きでシュラフの中でDSして4時過ぎにバナナとコーヒーと薬を飲んで
5時出発予定も4時半に60回目の鷹ノ巣山山頂へ
山頂でビバークした男性がテントを畳んでいたのでおはようのご挨拶

フォト フォト
鷹ノ巣山へもミツバツツジがこんなにあったかと思うくらい咲いて 山頂も風なく

フォト

昨日見えなかった富士山と真っ赤な山ツツジを撮りながら水根へ下る
予定通り30分早い出発で30分早く着く



2 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031