mixiユーザー(id:6357076)

2023年04月19日21:55

139 view

仮想の空間で未必の故意


こんばんわ、今日は晴れ時々曇り晴れ曇り気温は春らしく生温くもあり寒さありもう初夏を思わせます。さて、日記を書きます。今月は旭川いじめ女子中学生自殺事件です。また未成年がいじめという枠を超えてしまいましたね。この事件はあたしが考えるにとても身近な事件だと思います。

そもそもいじめって未成年はどこでもいつでも起きますよ。でも今回は性暴力もあってこの女子中学生にはきつかったんだと思いましたね。ただこの事件は未成年との間にだけでなく家族問題もあるのではないかという事ですよね。被害者のお母さんは自分の娘に自閉症の障害があって気に病んでいたと思います。

フォト フォト

娘の障害を克服したくって躾が厳しくもあったんだろうと思います。娘を思うあまりの行動だったと思います娘さんにとってお母さんの思いに気づけなかったと思います。娘さんは被害妄想になってしまったと思いますね。

ただ、加害者の少年たちもこの時期性本能は果敢だと思いますが被害者の子はちょっと障害もありこの子を性被害に遭わせるのは少女にとって傷になってしまったんでしょうね。あたしはですね思いましたが未成年って全員自閉症ですよ。自分自身が未成年の頃があり喧嘩というのはしょっちゅうです。

未成年は言葉がきついし暴力的なんですよその上攻撃的でしょう?未成年が漫画・アニメ・ゲームに嵌る人は特に酷かったのを思い出します。商業施設のゲームセンターでもゲームに向かって「死ね!」と「馬鹿野郎!」はすごい怒鳴り散らしてゲームしてる未成年が居ましたね。怖いですよこの少年達は被害者も含めてネットゲームをしてチャットしてるんです。
 
あたしは思うにですよ、このネットゲームの中の空間にチャットで問題があったかなと印象に思いました。チャットはほんとに会話ですよ。このスマホのネットで言いたい三昧言ってると相手があるんですよね。そこが自閉症の未成年には解らなかったかもしれになと思いましたね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る