mixiユーザー(id:1002139)

2023年03月18日01:04

44 view

豚バラ大根を作ってみた

フォト

フォト


三浦国際市民マラソン大会の完走賞で、
大根を丸ごと一本貰い、どんな料理を
作ろうかなあと考えていたが、豚バラ
大根を作る事にした。この時期だと、
まだ寒い時もあるし、身体が温まる
おかずもいいかなあと思った。

ネットでのレシピを参考にして、多少
自己流で作ってしまった。大根、
豚肉、生姜の千切りを炒めると書かれていたが、僕はカレーを作る時でも、
具を炒めずに、そのまま茹でてしまう
ので、豚バラ大根でもそうした。

大根一本、豚肉500g、生姜1/2を
使用し、水は材料がギリギリで浸る
くらいに入れ、砂糖大さじ4、醤油
大さじ4で味付けした。中火で、半分
以上蓋をして、30分以上煮込んで
いた。そんなに濃い味付けにはなら
なかったが、多少あっさりしている方が、高血圧になりにくそうな気もする
ので、まあいいかと思った。

大根を使えるだけ使いましょうと
いうことで、盛り付ける時に大根の
葉を散らすといいと書かれていたが、
大根の葉を細かく刻んで散らした。
家に温泉卵があったので、トッピング
した。豚バラ大根は地味な色合いだと
感じるが、大根の葉と温泉卵で、
色合いがより鮮やかになるのは
良かった。

実際に食べてみて、大根も豚肉も
かなり柔らかくなっていて食べやす
かった。生姜の千切りはそんなに
辛くなかったが、多少は目が覚める
ような感じだった。大根の葉も、
汁の味を吸い込んで違和感なく食べ
られた。具は豚肉と大根だけでもOK
だけど、それ以外の材料を入れるのも
ナイスだと感じた。機会があれば、
又作りたい。

9 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する