mixiユーザー(id:21445415)

2023年05月05日21:30

88 view

タフティング(5月5日)


ゴールデンウィーク中、知り合いの染色会社が、名古屋の名鉄百貨店にある無印良品のオープンスペースで、染色した『尾州の糸展』を開催中です。これを義父母と妻の4人で見てきました。

会場には、染色した多色の糸、染色工程の解説に染色前後の糸、染めた糸でのタフティングラグ等が展示されていました。丁度、タフティング体験時間で、予約したお客さんがラグを製作中でした。

タフティングとは…。
カーペットやラグを作る際の織物技法で、数本の毛糸を束ねた房(tuft)を、タフティングガンと呼ばれる専用の針が付いたガンを手に持って、枠に張った布に縫い込むものです。

今回の展示を通して、染糸の色の多さと豊かさに驚かされましたねぇ。


帰路に就く前に、名鉄グランドホテルの日本料理店でランチをいただきました。
とても美味しかったのですが、ドライバーでお酒が飲めず残念でなりません(^^ゞ


【写真】
《写真1》展示会場の様子。盛況でした。

《写真2》タフティングガン。これでカーペットやラグを作るんですね。

《写真3》数ヶ月前、会社の工場で行われたタフティング体験教室にて、妻が作ったラグ。座布団替わりに使っています(^^ゞ


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031