mixiユーザー(id:65463494)

2023年05月02日08:49

40 view

練習・・・42回目

日曜日のラウンドの反省と気づきを練習してきました。
何に気づいたかと言えば・・・
日曜日は知人のシングルさんのお誘いでのラウンドで
シングルさんのプレーを間近に見させてもらいました(^^)
で、いったい何が違うんだろ?って帰りに友人と話してたんです。
ちなみにシングルさんのスコアは1オーバーでした

ティーショットの飛距離やセカンドからの飛距離も変わらない
そして、普通にミスショットも打ちます。
だけど上がってみると、結果が違う(-_-;)
「やっぱりパットかなぁ〜?」って友人に言うと
友人曰く「リカバリーじゃね?」
確かに言われてみればミスショットの後のリカバリーが違う
私の場合だとリカバリーで欲張ってミスを重ねたりして3オンすら危うくて
何とか乗せても2パット3パットも(-_-;)
しかし、シングルさんは悪くても次に乗せられる位置に置いて3オンは確実
そして、そこからのアプローチで2パット以内で納める
そんなことの積み重ねで終わってみたら10打以上の差になってる

って事は、100y以内の精度、50yくらいの寄せをしっかり練習すれば
レベルアップできるんじゃない?って気づきましたw
って事でその辺に中心に練習・・・飽きるw
飽きたらショット練習、でっ100y以内、50y寄せ
うーん、この練習だと池打ちじゃよーわからんな(-_-;)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する