mixiユーザー(id:6864704)

2023年04月08日22:29

120 view

ボイスロイド、月読ショウタコスを始めたいきさつのタイトルについて

今回は、ボイスロイド、月読ショウタコスを始めたいきさつのタイトルに
ついて書こうと思います。これ書いたのはもう12年前になりますので、
もう今更かもしれませんが。

その時のタイトルですげ、「ボーカロイドの派生じゃないのよ」としましたが、
これは当時一緒にコスプレをやっていたじんグウジさんの「ボーカロイドの
派生ってことで良いやろ」と言ったことに対するものでした。ですが、違うと
言ってるわけでもなければ、それに対して怒っているわけではないです。

じんグウジさんとしては、僕がボイスロイドというマイナージャンルの
コスプレをやったことで仲間外れにならないよういという配慮だったと
思います。なので、これについては、嬉しかったですし、ありがたかったです。

むしろこういうタイトルにしたのは、80年代のアイドルで言えば、松田聖子が
「瞳はダイヤモンド」という曲で「瞳からこぼれる涙はダイヤだ」と
歌いましたが、中森明菜はその返歌として「飾りじゃないのよ涙は」で
「ダイヤと違うの涙は」と歌いました。あのタイトルは、その関係に近い
もので、じんグウジさんへの返歌としてこのようなタイトにした感じです。

月読ショウタコスをやっていて、ウィッグはブロンズのものを使っているの
ですが、なんか光の関係で金髪に見えてしまうのか鏡音レンとよく
間違えられたのですが、今では結月ゆかりや琴葉茜・葵がリリースされて
ボイスロイドもボーカロイドほどではないにしても、だいぶ知名度も
上がってきていますが、僕が月読ショウタコスを始めた当時は、
月読アイ、月読ショウタぐらいしかなくてまだまだ知名度は低く、
違うものに、特にボーカロイドに間違えられてもおかしくないかなという
感じでした。ま、それについては、こういうのがあるんだよと教えていけば
良いかなと思っています。

今回のタイトルについては、そんな思い出の出来事でした。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記