mixiユーザー(id:8610013)

2023年03月14日22:23

41 view

ミニバイク練習からの、Hちゃん&きなこもちとプチツー♪

【9月1日】
本日、出勤日


ポケモンGOのロード画面の絵が変わってました!
フォト


【9月2日】
本日、出勤日


【9月3日】
本日、出勤日


【9月4日】
本日、休日


7時半
目が覚めたら、外は大雨。
起きて準備しないといけないけど、
「今日の練習は無いかなー?」
と布団に入ったまま、様子見。

8時過ぎ
気付いたら、寝ていて8時を過ぎてた!Σ(ノд<)
先程の大雨はどこ行ったの?ってぐらい雨が全然降ってない。
見事な通り雨だったみたい!

LINEを見たら、メンバーは既に練習場所に向かってるみたいなので、起床して急いで準備。

8時半
荷物を積み込み。
フォト
8時には家を出る予定だったけど、見事な遅刻で自宅を出発!

途中、コンビニで朝食を購入。
フォト

会社にも寄って、塵取り&バケツを確保!
フォト

9時半
ボートピア金峰に到着!
フォト

トイレを済ませてから、駐車場へ向かいます。
フォト

先に到着していた、きなこもちとTさんが掃き掃除してます。
フォト
自分も、掃き掃除でアスファルトカスを取り除きます。

今日は、バックステップでステップの位置が変わったので、操作の確認を兼ねた練習です。
フォト

50Cも持って来たので、自分目線の動画も撮影します。
フォト

1本目


走行後、カメラのレンズが曇ってるのか白くなってる...。
フォト
以前、Youtubeで他の人の動画を見てたら、白くてピントが合ってないような画質になってたけど、「コレかぁ!」と自分のインカムでも症状が出て、ショック!(´д`|||)

4Kで撮る事はないけど、こんな数分の動画でカメラのレンズ曇るって、4Kの意味無くなっちゃうじゃん!
てか、フルHD撮影でも、曇って欲しくないのに!
いくら熱を持ったとしても、アクションカムとか曇る事ないのに、残念...。

フォト

2本目
α6000で撮影。


50Cで撮影。


二つを合わせて、マルチビューVer.を作成(※後日)


3本目
α6000で撮影。


50Cで撮影。


二つを合わせて、マルチビューVer.を作成(※後日)


13時
片付け終了!
フォト

ボートピア金峰内の食堂へ。
フォト

フォト

フォト
頂きます♪うまい!

展示してあった競艇ボートに、許可をもらって乗らせてもらったきなこもち。
フォト

1レースだけ、楽しみました♪o(≧▽≦)o
フォト

きなこもちに、
「夕方、もしかしたらHちゃんと少し走るかもだけど、もし良かったら一緒にどうかな?」
とお誘いだけしておきました♪

14時半頃
解散。

15時半
帰宅。
撮影データをPCに取り込み。
動画編集。

17時半
Hちゃんが来たので、スパーダの譲渡証明書をHちゃんからもらいます。
きなこもちに連絡し、コンビニで合流する事になりました。

自分もバイクを準備して、
フォト
出発!

コンビニに到着して、しばらくしたらきなこもちも到着!
フォト フォト

フォト フォト

自分とHちゃんはメッシュで繋ぎ、きなこもちは自分とインターコム接続。
3人で会話が出来るようになりました♪(*≧▽≦)b

コンビニを出発!自転車ダッシュ(走り出す様)コンビニ



指宿スカイラインへ。


フォト

千貫平自然公園に到着!
フォト

少し休憩をして、出発!



スカイパレットに到着!
フォト

展望所まで行って、夜景を見て出発!

Hちゃんはそのまま指宿スカイラインを走って、鹿児島市に戻ります。
自分ときなこもちは、川辺ICで降りてHちゃんと別れます。

川辺ICで降りるのは初めてな上に、暗いので方向感覚が分からず。
R226に出て帰るつもりでいたけど、IC出口のT字路の案内板で鹿児島方面と逆方向に走っていたら、一向にR226に出ない。
よくよく考えてみたら、鹿児島方面に行けばR226に出る道だった!(ノ∇≦*)アチャーwww

だいぶ走ったので、このまま知覧経由で帰る事になりました。

20時
いつものジョイフルに到着!
フォト

たっぷりお肉のミートソース(大盛り)和食セット(ご飯大盛)サウザンサラダうまい!
フォト

きなこもちと、帰宅途中で別れます。

21時過ぎ
帰宅。
台風がやって来るので、台風対策。
フォト

フォト

フォト

撮影データをPCに取り込み。
動画編集。

23時過ぎ
FF14。


【9月5日】
0時半
FF14、終了!
シャワー。

1時半過ぎ
就寝眠い(睡眠)


本日、出勤日
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031