mixiユーザー(id:1002139)

2022年12月13日13:05

197 view

2022年を振り返って新型コロナ編

2022年もそろそろ終わろうとしている。新型
コロナ関連に絞って2022年を振り返りたい。
今年の8月下旬に、遂に初めて新型コロナの
陽性になった。発熱したが、病院の予約が取れ
なくて、医療用の抗原検査キッドで調べたら、
見事に陽性だった。熱があったのは2日間だけ
で、咳は10日間出ていたが、激しくなかった
ので、別に辛くなかった。新型コロナはただの
風邪という表現がぴったりだった。新型コロナ
ワクチンは未接種だったが、重症化せずにすみ、
ワクチンを接種しなかった事は一切後悔して
いない。特に後遺症もなく、普通に生活できて
いる。オミクロン株の新型コロナになった知人が
何人かいて、話を聞いていると、症状は本当に
様々だと感じるが、重症化した人はいなくて
安心している。そういうこともあり、新型コロナ
そのものにしろ、後遺症にしろ、過剰に恐れずに
過ごした方が、精神的も良いと思っている。

新型コロナワクチンだけど、現時点では未接種
だし、来年以降も接種するつもりはない。5回目
接種を終えた人が一千万人を超えているが、
新型コロナワクチンの接種が始まった時に、
5回も接種する事になると想像できただろうか。
2年以内に5回も接種するのに不安を感じない
のだろうか。小児接種や乳幼児接種も始まって
しまったが、僕は両方とも反対だったので、
悔しい気持ちでいっぱいだ。乳幼児で1回でも
接種した人は一万人を超えているが、こんなに
接種しているんだという驚きもあるし、親は
一体何を考えて接種させるんだと疑問を抱いて
しまう。

マスクだけど、マイミクさんで、今年の夏に、
電車内でノーマスクで過ごしていると話して
いた人がいて、それに共感したのもあるし、
前々から、電車の中で無言でいれば、飛沫が
飛ぶわけでもなく、マスクは絶対必要でもない
だろうと考えていたので、今年の6/16から、
単独で電車に乗る時はノーマスクを貫いていて、
12/13現在もそうしている。季節問わずに、
条件が合えば、屋外でのノーマスクはOKと
いう、厚生労働省からの通達があるが、今年の
春の終わり頃から、単独で屋外を歩いている時
も、ノーマスクを貫いていて、12/13現在も
そうしている。今年は熱中症対策でなくても、
屋外でのノーマスクはOKという話になり、
多少は進歩したと感じている。マスクをずっと
していると、顎関節症の症状が出て、食事時に
辛かったりしたが、マスクをしない時間が
増えたら、症状が治まってきた。常時する
マスクはストレスになるなあと思っている。
室内で卓球やストレッチ体操をやる時に、
マスクをしたまま運動してくださいと言われ、
なんか辛いなあと思いつつやっていたが、
来年こそは、どんな運動でもマスクをしなくても
OKになってほしい。

2023年は、新型コロナに関しての過剰な対策が
実施されない一年になってほしい。新型コロナ
ワクチンに関しては、接種しても感染する人は
いるわけだし、なるべくなら、6回目接種が
必要だという流れになってほしくない。小児や
乳幼児で酷い副反応が出た人がいたら、これを
機に中止にしてほしい。マスクに関しては、
自分の意志でしたい人に対して、外してと要請
するつもりはないが、する必要人がないと
考えている人に、マスクをしろと強要しないで
ほしい。ワクチンやマスクで困っている人が救済
されますように。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する