mixiユーザー(id:24311026)

2022年12月13日22:46

35 view

月の大殺界のど真ん中。

フォト

フォト

フォト


只今、月の大殺界のど真ん中につき、体調もイマイチ、気力もイマイチ。

でも、いつかやるんですノートは着実に実行中。

先ずは、一階の網戸や障子を張り替えを地元の建具屋さんにお願いした。

サンドウィッチマンの伊達さん似の、見た目よりメッチャ腰の低い親方。

良い仕事をしてくれた。

あと、リビングの一部日焼けしたフローリング。

全取っ替えせず、その部分だけカバーリングしてもらうことにした。

網戸がキレイになると窓の景色がすっきりする。

そして、10年間手付かずで荒れ放題の庭のリフォームも決心。

いつも庭木の剪定をしてくれる地元の造園業者にお願いすることに。

ボロボロで危険なウッドデッキは樹脂の新しいものにする。

庭の樹木は極力減らして草が生えないように石を貼る。

歳をとるほど庭の手入れが悩みの種になるから。

外構工事もするので、お金もかかるが、庭の養生は母の念願だったので、遺言実行ということで。

自分が生きているうちは庭木を動かすなと言っていた母。発言が矛盾してたなあ。

工事は来年の春の前に。

喪中欠礼の葉書を出したら、友人たちから喪中見舞のお手紙が届いた。

美しいカードを送ってくれた高校の同級生。センスが素敵だった。

昔眼鏡屋さんをやっていて、母もお世話になったことのある高校の先輩からは手紙の他、供物が届いた。

六花亭の御菓子だったが、美しい六花亭柄の風呂敷に包まれ温かい気持ちになった。

水星人(+)の私は11月〜1月が月の大殺界。

その流れかアクティブに動けない感じだが、家の中であれこれ動いている。

夜勤で帰ってくる夫のために温かいご飯を作るのは、全然嫌じゃないし。

お家ライフも愉し。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する