mixiユーザー(id:6654187)

2022年11月29日09:10

32 view

【雑記】【クイズ】ちょうど1年前の11月29日に何があった?

おはようございます、小雨交じりの中出勤したサメさんです。

この雨を境に一気に冬の空気になると天気予報で言ってましたね。そういわれれば明後日からもう12月ですよ。今年も残り33日(今日も含めて)となりました。服装ももう一段厚めのものに変えないといけないですかね。

昨日、バス降りて家路に戻る途中、上りの坂道を自転車押しながら歩いているおっちゃんがいましてよく見るとチェーンが外れてたんですよ。おせっかいかなぁと思いつつも、修復を試みたんですが手元が暗いのと後輪部分の下に小さい2個のギアがついてるんですがその部分のチェーンが複雑に絡み合ってて、一筋縄ではいかなくなってました。20~30分ほど格闘したのですが全くダメで「ゴメン、おいちゃん。直せなかったわ」と謝ったのですが、おいちゃんは「いい、気にするな!チェーン外れてから2・3回こけたからその時にさらにおかしくなってしまったんやろう。」と笑って許してくれました。多分今日にも自転車屋さん呼んで直してもらっているとは思うのですが、年齢的に免許は返納されているような方でしたのでこの坂道の多い近所で自転車なかったら買い物にも苦労するのになぁと反省しっぱなしでした。

今も爪の中にその油汚れが若干残っている中、昨日の問題の振り返りと正解を。
 2020年7月の豪雨災害で被害を受けていたが、この日肥後西村(ひごにしのむら)と湯前(ゆのまえ)の間で運行を再開した、熊本県にある第3セクターの鉄道路線といえば何?

正解は、くま川鉄道。正解者居ませんでしたね。
 保有する気動車全5両が人吉の車両基地で浸水し使用できなくなっていたことに加え、国の登録有形文化財であった球磨川第四橋梁が流失したため、現在も人吉温泉〜肥後西村の間はバスでの代替え輸送となっている。

乗り鉄の自分としてはこういう地方ローカル鉄道に乗るのもまた一つの楽しみではあるので、経営的に厳しいとは思いますが早期の復旧を願わざるを得ません。

では今日の問題を。2021年11月29日
 「いい肉の日」でもあるこの日にJTBパブリッシングから発売された、大阪城や不忍池、グランドキャニオン・テムズ川など作中に登場する世界中の名所・旧跡を作者のコメントとともに解説されている、「キン肉マン」のムック本といえば何?

正解は明日の日記で。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する