mixiユーザー(id:6863084)

2022年11月20日22:24

29 view

ハイクビジョン(Hikvision)製の監視カメラのレコーダ

先日アリババで11月11日セールで注文したハイクビジョン製のネットワークビデオレコーダーが届きました。

ポチったのは、中国ハイクビジョンのDS-7608NI-I2/8Pという機種(カメラと記録媒体は別売)

DS-7608NI-I2/8P
https://www.hikvision.com/jp/products/IP-Products/Network-Video-Recorders/Pro-Series/DS-7608NI-I2-8P/

4K解像度の録画に対応したカメラ8chまで可能なレコーダで、
この8chタイプから(Power over Ethernet)という普通のLANケーブルで通信と電力供給する規格に対応してるので、カメラ用の電源が不要になり、カメラ裏の配線が少しスッキリ。

記録ストレージも最大容量10TBのHDDを2台まで搭載可能(記録媒体は別売)
フロントにUSB2.0が1ポート、リアにUSB3.0が1ポート搭載、
アナログやHDMI出力搭載、管理画面は日本語対応!
とまあ、至れり尽くせりです。

カメラはNVR(ネットワークビデオレコーダ)規格対応なら、
どのメーカーのカメラでも使えるので、色々とカメラも探さないといけませんね。


なお2021年の監視カメラの世界シェアは、
1位は中国のハイクビジョンが30%超、
2位は中国ダーファが10%超、
3位はスウェーデンのアクシス(キャノンの子会社)が4%、
4位は日本のパナソニックが2%、
5位は台湾のD-Linkが2%…
監視カメラ市場の半分を中国メーカー2社だけで占領(´・ω・`)
残り半分を各国の会社が群雄割拠…

中国企業なのでセキュリティ的に怪しいですが、
値段が半分以下だもんなあ…トランプさんも吠える訳だ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る