mixiユーザー(id:40818520)

2022年11月22日10:43

155 view

消えた6000億円! 自賠責保険の積立金を「借りパク」した、財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン

消えた6000億円! 自賠責保険の積立金を「借りパク」した、財務省の誠意なき態度と役人天国ニッポン
2022.11.20
Merkmal
https://merkmal-biz.jp/post/25647
財務省が、自賠責保険5952億円を完済するめどは立たないと釈明した。本当にこのままでいいのか。

自賠責の運用益6000億円を借入「申し訳ないと思う」鈴木財務相 来年度から「賦課金」さらに国民負担へ
2022.11.16
乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/122816
自賠責保険の運用益5952億円が、一般財源に繰り入れられていることについて、鈴木俊一財務相が謝罪しました。国交省から借りた財務省の“借金”問題、今後の返済ついて、「誠意をもってお返ししていくことが大切」と話しました。

「返して」みんなが払った自賠責の運用益6000億円どうなる? 財務省の借金 迫る期限
2021.11.12
乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/112482
自動車関連の「強制保険」である自賠責保険。その運用益1兆2000億円を国交省から借りた財務省との覚書の期限が迫っています。本来は交通事故被害者の救済などに使われるはずの、残り約6000億円の“借金”、どうなるのでしょうか。

新たな国民負担「自賠責の賦課金」財務省どう説明? 省庁間の借金に由来 返済は100年計画!?
2022.01.21
乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/114701
国土交通省が財務省へ貸し出した自賠責保険料の運用益が返済されず、自賠責が担う交通事故被害者救済事業の継続が立ち行かなくなっているため、国民に負担を求める形になりました。財務省はどう説明するのでしょうか。

「国民負担」決定 自賠責の運用益6013億円の未返済問題で大臣折衝 巨額すぎて返せない!
2021.12.22
乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/113846
1990年代に財務省が一般財源に繰り入れた自賠責保険の運用益の未返済分6013億円の返済をめぐる問題で、国土交通省との大臣折衝が行われました。結果として、新たな国民負担が決まりました。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する