mixiユーザー(id:67188366)

2022年10月19日22:59

90 view

想像するチカラ そりゃ止まらないのが悪いけど

ちょっと文句?を書いてみる

行楽の秋
雨の前の良い天気
ちょっとどこか行こうと思う日

兵庫県の日本海岸に餘部という
駅がある
鉄橋がかつて有名だったところ

その鉄橋もコンクリートに変わり
その下には、道の駅ができた
さほど大きくない、道の駅
鉄橋の下の公園や駅までの無料
エレベーターでその日曜日は
家族連れで賑わっていた

道の駅へのアクセスは普通バイパス
から一般道を経る
バイパス接続部から道の駅までは
1km程度

ぼくは一人のドライブで立ち寄った
日曜午後3時半
サンデイソングブックが終わって
ちょっとした時間

パイパスを降りると止まれの標識
あらー、こんな見通しのいいころ
なのに、止まれかあと思いつつ、
ばっちり停止
だって、いかにもやばそうな地点
予想通り、いました
ちょっと離れた倉庫のそばに、
パトカー、3台!



道の駅に行って魚やイカ買おう、
そう言ったお父さんが油断すると
家族崩壊
そんな想像するのは僕が弱い?

交通ルールを守らないのが悪い

そう、正解
間違いない


ファミリーを見逃せというので
はない
普通の家庭の小さな幸せの日曜日
は、そっとしておいてほしい
例えば、大阪から来たとする
帰り道の3時間くらいは、みんな
無言、色っぽくない、のでは

考えすぎ
だよね

なんかね
ちょっと
なんだかなあと、思った話



 

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する