mixiユーザー(id:7654383)

2022年10月17日17:58

61 view

吉そば 高田馬場店

代々木の日本共産党本部となりの明治通り沿いに『吉そば』という立ち食いそば屋がある。若かりし頃、この『吉そば』を友人は「きちそば」、ワタシは「よしそば」と読み、諍いと言っては大げさだがまぁそういうことがあった。大学に合格した暁には一緒に『吉そば』に行こうと約束していたが、お互い大学に合格できたものの約束は実現せずに終わった。その後、ワタシ一人で『吉そば』に行ったが、食券にひらがなで「よしそば」と書かれており、ワタシが正解であった。

昨日は坂東札所めぐりの続きで浅草寺へ。ウチで朝食を食わずにそんな『吉そば』、さすがに代々木まで行くのは面倒なので高田馬場店へ。(写真1枚目)

時刻は9時25分、入店すると先客はなし。入口の券売機で『かき揚げ 温・冷』(490円)と『トッピング 玉子・温玉』(80円)の食券を購入。(写真2枚目)
店内はカウンタ席5席と立食スペースが5人分ぐらい。オジさんのワンオペで、食券を渡す際に温そばの生玉子で注文。

すぐに登場。(写真3枚目)
そばは淡い灰色の中太の茹で麺。茹で麺だがフガフガせずシャキリしている。
ツユは塩分控えめだがダシ感も薄く、正直弱いなぁ。
トッピングは刻み長ネギとかき揚げと生玉子。かき揚げは玉ねぎ・人参・長ネギで構成。揚げ置きで時間が経っているようでシンナリ。生玉子が80円かぁ、ちょっとボリ過ぎじゃないの。

ワタシが食べている最中、ワンオペのオジさんがショーケースに入れられた天ぷらの類を見繕ってゴミ箱に廃棄しているではないですか。
ワタシの食べているかき揚げって廃棄寸前のものだったのか??


『吉そば』ホームページhttps://www.yoshisoba.jp/
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る