mixiユーザー(id:6863084)

2022年10月09日22:36

39 view

やっとPC復活

やっとPCが復活しました。
先日導入したUSB増設ボードの設定の際に、
ついでに各種ファームウェアやドライバも更新しておこう!
と考えたのがトラブルの始まりでした。

試しにドライバ自動更新ソフトを使ってみたら…
見事に起動しなくなって、さあ大変です、データは残ったままです。
データのサルベージとか色々と大変でした。
とりあえず無事に動くようになったので、今日は早く寝ますかね。

Windows11でローカルアカウントを作成の画面を撮影してみました。
最初の国または地域の設定画面になったら、

shiftキーとF10キーを同時に押して、コマンドプロンプトを起動。
以下のコマンドを入力してエンターキーを押す。

oobe\bypassNRO

PCが再起動したら、再び設定画面になりますが、
今回は「インターネットに接続していません」と「制限された設定で続行」の項目が出てくるので、
後は従来通りのローカルアカウントの作成画面になります。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る