mixiユーザー(id:64374048)

2022年10月03日06:37

100 view

週末は、登山!

昨日、登山に行きました。

行ったのは八ヶ岳の主峰・赤岳。

先月、清里でリフトに乗って爽快なテラスに行きました。

最初の写真は、そのリフトの出発点。サンメドウズ清里といいます。
ここは冬はゲレンデなのですが、夏はこうしてリフトやゲレンデそのものを利用したアクティビティもあるのです。そして…

ここから、ものすごい迫力の山が見えます。

写真ではそれほどでもありませんが、肉眼ではかなりド迫力の岩山。
赤岳です。

昨日、あれに登りました。

二枚目の写真は、その赤岳山頂から臨む、サンメドウズ清里。

一枚目の写真でわたしがいるのは、矢印のあたり。

駐車場が見えますが、1000台停められるそうです。
でも、まだガラガラ。
時刻は午前8時半。向こうは9時からのスタートですからね。
登山は、朝がメチャメチャ強くないと厳しいのですね。

昨日はとにかくものすごい人出でした。午前四時に登山口の駐車場に到着しましたが、ほぼ満車状態。土曜日に山で泊まる人がいるので日曜は朝からいっぱいのことが多いのですが、ここまでいっぱいだったのは初めて。
そして、赤岳山頂直下の岩場は大渋滞。

山頂からは360℃遮るもののない視界。どの方向の山もくっきりと見えていました。ここからは標高ランキングベストテンのほとんどの山と、日本百名山の半分以上を見ることができるんですよ!
いよいよ終盤にさしかかった夏山シーズンを堪能しようと、青空に誘われた人たちであふれていた赤岳でした。


昨日、こちらは冷えました。
朝の気温は一桁。途中、標高2300mにある行者小屋で朝食を摂りましたが。とにかく寒い。みなさん寒い寒いと言っていました。登山用のジャケットを着こんで食べている人もいました。
一足先に冬の空気を体感した、とても素晴らしい山歩きでした。

PS
今回、yasukoちゃんはお留守番

5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する