mixiユーザー(id:21268106)

2022年10月08日18:25

43 view

僕だってオークンチュラウンとして面白いことをやっていくのをあきらめたくない……!

今日は久々にマエジュンさんと会いまして次またスリーミーなひとときに出る時の手土産とするためのコンビでの漫才の音源を2席ほど録音しました。
音源を流すならリモート出演でもできますからね……!(音質が極端に下がる可能性アリ)
ホントにその音源をいつどういう形で番組に持ち込んでいくかもなかなか決まらないんですよね……!
年内にゲスト出演して持ち込むことになるとわくわくさんことマサ越前さんと出演回数で張り合う感じになるからなぁ。
以前番組で提案した勝負曲決めまショータイム用の音源もまだ完成してませんからねぇ。(マジか)
2人で漫才したりフリートークしたりコンビ写真撮ったりしてる時間がめちょっく楽しい……そう感じられなきゃコンビを組んだ意味も褪せてしまいますからね……!
自分たちのコンビ名オークンチュラウン……カンボジアの方で使われてるありがとうございますを表す言葉……感謝の気持ちをグループ名で表現するのってなかなかないでしょうけどこういうかけがえのない楽しい時間を与えてくれたすべての人たちに対して感謝せずにはいられませんよ……!
あとね自分の非をしっかり認めてあれこれ言ってくれるのがまたマエジュンさんの良いところだと思いますよ……前の相方さんは何をやらかしてもいっさい謝っちゃくれませんでしたもの……自分のやってることの善悪の区別もいっさいつかんかったんですね……詫びない学ばない反省しない……3年間ずっと総理大臣を相手にしてるような心持ちでしたね……!(おだやかじゃない)
そういやパステルラインとしてやってた3年間日本の総理はずっと安倍さんだったなぁ……!
2人でいろんなことやってる時間がとても楽しいと感じるからこそにオークンチュラウンとして面白いことを発信していくのをあきらめたくないとあらためて思いました。
このあと数十分後くらいに今年のキングオブコントの決勝が放送されます……決勝のことについては後日日をあらためてnoteとかで書こうかと思いますがオークンチュラウンとして予選に参加していけなかった悔しさも少しはありましたよ……ただあとから思ったんですがむしろ賞レースにからんでいけないからこそにこのコンビならではの形と言いますかこのコンビだからこそのお笑いを発信する別の手段や道筋を模索していくキッカケになったりもしました。
YouTubeだったりティックトックだったりポコチャだったりと自分たちの熱演を見せていく場はいろいろあるのでそういう方面からアプローチしていくのも一つの戦法だとも思うんですよ。
自分たちの熱演熱唱がバズるかいなかを気にするってのがある意味令和のエンターテイナーあるあるであるようにも感じます。
今年のキングオブコントは福井県出身の芸人さんが2人ほど決勝に残りましたがその2人は嶺南の方出身ですからね……同じ福井でも嶺北と嶺南の間にはいろんな意味で大きな川が流れてますからね……!
嶺北出身の芸人さんが飛躍していかないと福井県そのものの躍進につながっていかない……嶺北出身芸人の代表に特大チーズケーキおよびオークンチュラウンとしてなっていきたいとずっと思い続けて動いています。
今の東京カラオケグランプリはJOYSOUNDで撮った熱唱動画で競うんですね……明日カラオケ行って久々にJOYSOUNDで歌ってみようかな……!
農夫と神様はアゲアゲソングに入るかなぁ……!(大きなイチモツをくださいのフレーズでおなじみのあの曲)
とにかくコンビであれこれ面白いことをやっていけるようにこれからも命と元気な体が続くかぎりいろんなことをやっていこうと思います……!

以上,10月の3連休中の番組表を見てみてあ,NHK全国学校音楽コンクール再開されるんだぁって再確認して少しビックリした特チーの日記でした。
事前番組もいっさい見てなくて小中高ともにどういう課題曲が歌われるのかまったくわかんないんだよねぇ……!(マジか)



本日のお酒
近所のスーパーで買ったキリンカラダFREE(ノンアル飲料も意外とよろしくない面もあるようで)



【今日の出費】
セブンイレブンにて637円
コーヒー130円












0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031