mixiユーザー(id:6266423)

2022年09月10日08:40

89 view

五ノ井さんのこの訴えは当然ではある

https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=7105439

やっぱり組織として体面とか面子が大事なんだよね。だから大事にならないと自浄が働かない。なんなら自浄もしない。すぐ繰り返す
ハラスメントだけじゃなくて不倫やイジメ、他の不祥事も警察・マスコミ沙汰にならないとなぁなぁで終わらすかどっか他方面に飛ばして終わり
幹部ならもしくは出世コースから外して冷や飯食わせるくらいかな
もちろんハラスメントなんて昔からあったけど(まだ今みたいにパワハラセクハラなんて明確になっていない)身を挺して下を守る人達も居た
そういう漢気あるような人達はみんなとっくに定年退官していまやお勉強だけはできる(お勉強しかできない)社畜自衛官か規則規律より先輩の言う事が絶対優先な体育会系奴隷自衛官が多数になった
おまけにパワハラ・セクハラは見て見ぬふりか、なんなら監督指導する立場の役職や階級のヤツがやってるからね
新人は新人で待遇がいいとか安定してるからとか自衛隊しか受からなかったとか辞めて民間企業行ったけど自衛隊の方がマシだから出戻ってきたとかで、志があって入る人は少ないしね(そういう人は大災害の後と増える)
要は質が低いんだよね。そして学校の部活やサークルの延長気分のままでいる
因みに陸の話ね

そんなのばっかだからこういうハラスメントはなくならないし自殺も多いよ
もはや“鉄の規律”なんてものはない、プラスチックの規律だよ
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する