mixiユーザー(id:3521490)

2022年09月25日09:38

267 view

コロナワクチンの予約サイト、もうブックマーク外してもええやろと、半年くらい前に言った気がするけど

言っただけでまだ実際には残してある。
 でもまぁ、4回目、うーん、やんなきゃいかんかなぁ…。効果薄まった頃に感染して後遺症で味覚障害とか絶対イヤだもんなぁ。

ルミナちゃん。
 苦手と言いつつ、そこまで激しく失敗したことは無いデカール貼り。塗装でイチからやり直しに比べたらまぁスペアのデカール付いてる分、まだマシかなぁ、とか思う半面、失敗可能回数に限りはある。でも、塗装に使える時間だって有限じゃない?なんて。
画像1デカールの品質自体は良いっぽいんだけど、シールみたいに切り分けられてなかったのを貼った段になって気付く等。スペアも残ってはいたけど、一回剥がして切って再挑戦。持ってて良かったマークセッター。
画像2デカール作業はこんなもんで。靴のベロを黒系で塗ってたのだけど、デカールも黒だったことに気付いて直前で白く塗り直す等。それ以外はそこそこ順調に行きました。そこまで苦手じゃなくなったかも知れん。と言いつつアイデカールは乾いた後確認したら眼球のモールドからガッツリ場所ズレてて貼り直した。なんでそこまでズレて気付かんかってくらいズレてた。
画像3太腿。ここで見るべきはデカールではなく、とぅるっとぅるのクリアブルーのスーツと、菱形の狭い素肌と、つま先までの謎クリアラメ素材の塗り分け。でもまぁあんま目立たんわね。この謎クリアラメはファレホの偏光カラーなんだけど、もっとガッツリ吹いても良かったな、と言いつつ水と混ぜて吹いたので垂れて失敗しかけたんです。薄めず使えるって書いてあったのに、要らんことした。まぁこれも経験。
 一応素肌は半つや消しで差別化はしたけど、いまいち目立たんね。


「漁港の肉子ちゃん」2021/渡辺歩
 こちら地味に良さそうな匂いがしてたので録画。どっかで見たような絵柄、映像、演出、劇伴。だけど、なかなかえぐい導入の話。借金背負わされて死ぬ気で働いて…でキノコ狩りの描写は…。
 クソほど見飽きた爽やかな映像。「電脳コイル」や「メイドインアビス」みたいに絶妙に性的なキャラデザではない。でも表情はとても良く描かれている。あと飯描写。
 しかし、母親がこういうギリギリ境界線の知能の人だとキツいよなぁ。しかも子は1人だけど、男にほだされるタイプ。娘に毒牙をかけられる前にそういうのは落ち着いたのが救いか。
 いや途中からは女性的なラインの絵柄になってるな。序盤はポリコレ配慮してたのか?って急に夜の街描写が戻ってきて、ってこれ誰や。成長後か、回想か判らん、ってこんなビジュアルの奴が別人な訳があるか。あ、似てないってそういうことね。しかもアレじゃなくて盲腸て。
 声が悪くないので、小説みたいなモノローグも自然で良かった。全体的に爽やかな絵柄で、実母のエゴを含めた内容はやんわりと生臭く。でもそれなりに気持ちは整理を付けて終了。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する