mixiユーザー(id:4275877)

2022年09月20日17:54

130 view

良く解らん

今朝亀田歯科から8時前に電話が来た。担当の先生が具合悪くて他の先生でいいか?って。娘が送迎の為に昨夜から来てくれてるので、出来れば今日と言ったら時間は11:30でどうかって。診察台12ブースもあるから見てもらえる。終わって九里子が車回してくる間にエレベーター下の花屋で娘に乗せて来て貰ったお礼にバラ一本だけだけどと言ってた求めたら店員さんに優しいお嬢さんと言って驚かれセロファンで包んでくれた。帰宅後お母さんに渡り仏壇に。350円で2度いや3度美味しい。

ブラジルの話より、剛君と九里子の会社の様子様子を聞かせて貰ってた。中古の10台の軽トラバン30万で揃えたスズキが故障続きで3台廃車で従業員も居ないから丁度いいみたい。出物があったら取り替えるとか?電話が来てた。読売宅配向けか?
 剛君はテスラの新車にリースで買い替えたとか?九里子も替えろだって言われてそんな余裕無いって断ってるらしい。言い分は下取りがいいからだって。馬鹿じゃんと言い合うが???経費で落とせると言っても、 違うだろう。経費で落とせるのは解るがそんな経営でいいのか?良く解らん。お店に酸素カプセル400万とかもリースで買ったとか?事後知った経理の九里子もリースとは言えテスラSUV新型700万とかだけでもなのに、お兄ちゃん可笑しいだって。相談無しだって堅実な九里子に反対されるの解ってるからだろう。今回も志帆さんにも言ってないらしい。九里子8万円、オレ3万円のお給料潰れたら無くなっちゃうといって心配してもしょうがない🫤次の事業も計画だけで軌道に乗ってないのに。

夜約束の寿司屋。
九里子と女房に扇寿司でなく、オヤジさんが亡くなって、10数年ぶりに息子さんが再開した松寿司のカウンターでご馳走する。九里子はアサヒノンアルコールビール、俺は何年振りかの日本酒木戸泉の熱燗。五臓六腑に染み渡る。イトヨリなんて珍しく九里子は2度も頼んでた。俺もお初に食らう。お母さんと初めて来た50年前の時忘れもしない。俺に遠慮してカッパに梅に干瓢巻きだったで堅実振りアピールかと思いきやと言ったら他を知らなかっただって笑った。洋平君が高専入学祝いに何がいいと聞いたら松寿司のカウンターで腹一杯食いたいだったって九里子に教えた。九里子は木更津高専合格時はレッドロブスターだったって。

今回3人で12780円也は扇寿司より手が込んでて安いって。お母さんはアナゴ炙って貰って中トロで満足してくれた。FX様ご馳走様。そう云えば洋平と二人で扇寿司で似たような金額だったのを思えば。次回亀田歯科11月又来てくれる。この程度の幸せ悪く無い。又稼いで置きます。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する