mixiユーザー(id:5753936)

2022年09月02日18:47

17 view

新しい補助具(^_^)ノ

今回は以下のスタンドを補助具として選びました。

BoYata ノートパソコンスタンド

カラーはブラック

パソコンスタンドと書いてありますが箱には「11〜17インチのPCとタブレット」と書いてありましたのでタブレット用に用意しました。

このスタンドの紹介動画で「とにかく固い!」と何度も言っていましたが実際に開こうと思ったら本当に固かったですΣ( ̄□ ̄;)

これならスタンドの上に置いてペンやキーボードを使った作業でもゆらゆらと揺れる心配がありません!

私の場合は弱視メガネを使った使用を考えていますが作業中に揺れると数ミリずれてもピントが合わなくなり目も疲労します。

耐荷重20キロというかなりのオーバースペックなので頑丈に作られていてほぼ揺れません(^0^;)

私のように弱視者がPCやタブレット操作をする時には、見える場所まで近寄る関係で猫背になり長時間の作業では肩こりや頭痛など姿勢の悪さからくる病気にもなります。

最近は小学生からタブレットによる授業が当たり前になり弱視の子供たちも使うようになりますので子供うちからスタンドなどの補助具を用意して正しい姿勢でタブレットやPCの授業を受けて目と身体への負担を少しでも減らして学んでほしいと思います。

あと色を黒にしたのは反射を抑えるためです。

色については弱視というよりもアルビノ特有の眩しさへの対策として補助具などを選ぶ時には私は黒い物を選び余計な反射を極力減らすようにしております。

フォト

フォト

フォト


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する