mixiユーザー(id:79255)

2022年08月28日23:12

48 view

幸せの一番の障害は?

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2022 令和4年
8/28(日)


   幸せの一番の障害
  
   
 姫野です。
 今日京都は晴れの一日でした。

 ど〜も、いかがお過ごしでしょうか。
 京都は少し涼しくなり秋めいてきました。

 ドラッグストアでレジ待ちをしているとき
 前は母親と女の子でしたが、
 女の子が母親のスカートの腰のあたりに
 後ろから泣きながらしがみついて

 「お母さんもっと買いたい」
 「もういりません」
 「お母さんばかり買ってずるい!」

 などと言いながら泣きじゃくって
 涙をお母さんのスカートで拭いてました。
 涙目の女の子と目があいました。

 何か可愛くも微笑ましく感じます。

 さて
 幸せの一番の障害は何だと思いますか?

 仏教では幸せの一番の障害は
 人間を知らないこと
 つまりは
 「自分を知らないこと」にある

 と教えます。
 仏教では
 慈愛に満ち、不快なことが多々あっても
 心穏やかに暮らすことのできる人を目指します。

 あなたは自分の本質、自分の存在の真理
 をどう捉えているでしょう?

 「そんなことよく分かっている」
 と思いがちですが
 簡単なようで意外に気付けないのです。

 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031