mixiユーザー(id:21272525)

2022年08月11日22:27

106 view

秩父鉄道 パレオエクスプレス

令和4年8月11日 木曜日 祝日(山の日) 天気晴れ
 今日は姫様がお仕事と言う事で1人でツーリングに出ました…手(チョキ)
 何処に行こうかなぁ~exclamation 1人だから出来る事・やりたい事をしたいなぁ~と
 あれこれ考えました結果…クラッカー
 秩父鉄道のSLパレオエクスプレスを見に行こうと言う事で

AM8:00 家を出発…🏍
 本当は7時に出ようと思ったんですけど、まぁ〜寝坊と言うやつ…眠い(睡眠)
 自宅から目白通り経由にて関越自動車道練馬入り口に
  この時間に出たと言う事で目白通り混んで要るかなぁ~と思いきや
  以外に空いて居て『こりゃぁ~関越も…』と思いきや
  関越道は所沢辺りから渋滞が始まり電光掲示板に寄りますと東松山辺りまでとの事
 まぁ〜今日は1人ですのでマイペースで車(RV)の間をひょこひょこ抜けて
  途中三芳PAにて自販機で水分補給『ポカリ500㎖』を一気飲み
  走っている分には涼しいですが、今日ももうこの時間から厳しい日差し…晴れ
  SLの時間もありますので出発…🏍
  鶴ヶ島Jctにて圏央道に入り狭山日高ICにて一般道に出て道なりに走りますと
  国道299号線に合流、そのまま正丸峠を越えて秩父に国道140号線に入り
  長瀞方面に走ります…
 関越道の渋滞以外は正丸峠越えの国道号299線を初め若干の渋滞はありましたが
  以外に流れていてラッキーと言う感じ…手(チョキ)
 本当はAM7:00に家を出て
  長瀞にあります『阿佐美冷蔵』にAM9:30頃までに着いて
  10時開店で上手く行けば『ふわふわかき氷…かき氷』を頂きと思いましたが
  この1時間の出遅れで残念ながらパスとなりました…バッド(下向き矢印)
 秩父鉄道 SLパレオエクスプレスは熊谷駅を10:10出発…蒸気機関車
  長瀞駅に11:26着でして、今日最初の撮影場所と致しましたのは
 上長瀞駅~親鼻間の此処…
 
フォト

 
フォト

 熊谷駅~三峰口駅間で唯一荒川を渡る鉄橋、
  SLが来るまで25分程場所を決めて待ちます。
  横では家族や子供達が川遊び気持ち良さそう『私も川で泳ぎたいなぁ~』
  普通電車が来ましたのでテストで1枚…
 
フォト

 
フォト

 汽笛が聴こえます…。
 
フォト

 
フォト

  撮影を終え移動いたします…🏍
   国道140号線を秩父方面に戻りまして雁坂峠の方に向かいます
  浦山口駅近くのS字、此処は私の好きな撮影場所の1つ
 
フォト

 
フォト

 
フォト

  SLはもう先に行ってしまいましたけど、もしかしたらと待って居ましたら
   踏切の警報音が、普通電車が来ました…
 
フォト

 
フォト

  腕時計を見ますと12:45 12:50終点 三峰口駅にSLが着ですので
   三峰口駅に向かいます…

  三峰口駅…
 
フォト

   SLパレオエクスプレスは転車台に移動しておりましたので
 
フォト

 
フォト

   折り返しの連結で動くまで暫し日陰で休憩…
 
  PM1:30動き出しました…
 
フォト

 
フォト

 
フォト

 
フォト

 
フォト

 
フォト

  連結作業を見に行こうとも思いましたが移動をして別の所で待つ事に
  武州中川駅近くの鉄橋、此処で待ちます…
 
フォト

  三峰口駅PM2:03発ですので此処に来るのは20分頃…
   汽笛の音と共に来ました…
 
フォト

 
フォト

  今日はこれでおしまい、SLと共にの1日でした…蒸気機関車
   と言う事で此処から帰路となります。
  国道140号線を秩父方面に戻り国道299号線にて正丸峠を越えてと、
   来た道を一気に関越道の三芳PAまで
  国道はペースはゆっくりでしたが渋滞も無く圏央道も関越自動車道も渋滞は無く
   関越道の先練馬からの目白通りも空いていて『あれ〜』と言う間隔で
  PM5:30頃無事何事も無く帰路となりました…
  今日も暑い1日で帰宅して『ぬるい風呂』に入りましたが、
  それでも腕や首筋がヒリヒリとしました…。
10 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記