mixiユーザー(id:3174841)

2022年08月01日00:33

10 view

【雑記/GAME】RISEは一区切り

■モンスターハンター ライズ 〜百竜淵源まで駆け抜ける〜

はい。
ということでナルハタタヒメの討伐(HR8)から、
百竜淵源ナルハタタヒメの討伐(HR50)まで一気に駆け抜けてまいりました。
武器?ランス一択に決まってんだろう。
それ以外で渡り合える気など全くしない。
死ななきゃ安い。生きて殴れればいつかは終わるんだ。
まあスタイルは置いておくとして、バルファルクとヌシ以外は全て討伐済。

流石に古流勢はそこそこ苦労したけれども・・・
・クシャルダオラ:
  怒り時に龍属性のおまけついて随分強くなった感。少なくとも昔よりは強い。
  竜巻の残留がほぼノンストレスになった分動きがトリッキーに。
  純粋に殴り合い強化されてんなぁって気がする。
  今作がやりあって純粋に楽しいクシャルかもしれない。

・テオ・テスカトル:
  スパノヴァの範囲とか狭くなってませんかね。
  動きに若干の変化はあるものの、従来通りかちょい弱体した感。
  クシャルの後に来るけれどちょっと拍子抜け。

・百竜淵源ナルハタタヒメ:
  本作真のラスボス。イブシマキヒコを吸収したナルハタタヒメ。
  攻撃の激しさは随一。ギミック利用もあるけど主に即死攻撃回避が目的なので、
  純粋に殴り合いできるかどうかかなぁ・・・。
  それも後半戦からが勝負。攻撃が苛烈で攻撃範囲も広いから、
  近寄るタイミングを間違えると、吹っ飛ばし→着地狩りというデスコンボが。
  特に上昇気流×3がヤツの眼前に出たら迂回接近しましょう。
  でないと正面は爆発攻撃の範疇なので。

次の目標がHR100ではあるんだが・・・正直時間かかるしねぇ。
装備もまあ現最高レベルまで上げてるから一旦ここで手じまいにしてもよいかな。
ということでバルファルクは放置してサンブレイクの世界に旅立つとします。
はてさてどんな勝負ができるかねぇ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する