mixiユーザー(id:2483498)

2022年07月12日15:24

106 view

日本国憲法の欠点

日本国憲法の欠点と思われる点について少々。

まず、二院制の必要性が明らかでない。日本は米国やドイツのような連邦国家ではないので、州などの代表は必要ない。自民党が主張する「参議院合区解消のための改憲」は論外である。日本では都道府県は法律によって改廃されうる地方自治体であって、国家の構成主体ではないのだ。
中華民国の立法院と国民大会のように、明確に役割が違う二院制ならまだ理解できるのだが。

国務大臣の過半数が国会議員でなければならないという規定。これが非議員の学識経験者などの大臣任命を妨げている。

首相の要件についての不明瞭さ。首相は国会議員から指名されると第67条に定められているが、指名時に国会議員であればよいのかそれとも国会議員でなくなったら首相も辞めなければならないのかがはっきりしない。衆議院解散で、衆議院議員である首相が議席を失った場合は、総選挙後の特別国会が召集されるまで首相で居続けられるが、それ以外の理由で議席を失った場合はどうなのか不明確である。

続く…
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記